カワサキ Ninja400

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Ninja400

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Ninja400

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯LED灯交換

    車から外した中古を使ってたら3ヶ月で切れたので、 新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 18:47 とかち@Z34濃紺さん
  • ナンバー灯LED化

    ライトのカバー取り外して、LED灯に変えるだけ。 と思いきや、受け端子が奥に入ってしまい、 リアフェンダー周りを軽くばらす羽目に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 10:59 とかち@Z34濃紺さん
  • 両目点灯風

    ヘッドライトを両目点灯風にしてみました。本当の両目点灯は光軸調整等が大変そうだったので、ヘッドライトの中にポジションランプ用のLEDを仕込んでみました。まずまずの見映えで満足です。 ポジションランプ用のLEDがちょこっと顔を出しています。これが見えなければ、もっと良かったのですが・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 13:52 date_makunさん
  • (検討中)デイライト車検対応

    せっかく取り付けたフォグランプにイカリングのデイライトが付いているので、車検通すための回路変更にチャレンジするかどうか検討中です。光センサーで自動的にデイライトとヘッドライトと点灯入れ替え(同時点灯しない構造に)しないといけないらしいので、写真のように回路変更を検討しています。5極リレー(ab接点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 22:20 date_makunさん
  • ナンバー灯 LED化

    Ninja400のナンバー灯が唯一、ハロゲンランプだったのでLEDに交換しました。 購入したのは、ホームセンターで1,980円にて購入したLEDライト。 知らないメーカーではあったものの、Amazonで頼むより早く取り付け出来るので購入しました。 ナンバー灯を交換するのは凄く簡単で、ネジ2本(赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 21:51 鈴菌ライダー♪さん
  • Fウインカーバルブ LEDステルス化

    点灯部がコンパクトでサイズ的にはノーマルバルブより小さいかな? ノーマルバルブ装着画像 オレンジバルブが丸見えでやんす。 LED アンバーステルス仕様に交換後 イイじゃないですか!! バルブのカプラーが中々外し難いのよ。 面倒でもカウルを外して交換しました。 画像は割愛 ウインカーコネクタの最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月31日 21:59 カプチー忍さん
  • LED劣化につき交換

    左上が今まで付けていたLED 右下が今回の商品 発光が広い、白い、明るい って感じ 前回取り替えた時より 早く1年と2ヶ月 距離も少ないと思う ただ劣化は少なめで写真の左下が変色していることがわかるでしょうか。 たぶんこいつのせいで暗く感じたと思う まず通常に取り付けるとぐらつき ライト用スプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 22:00 MR-S2007さん
  • ウインカーLED化

    フロントとリアのウインカーをLEDに変更しました! LEDは純正の球と同じ大きさの奴を購入。 リレーはポン付け出来る奴を購入。 純正とほぼ大きさは同じですね。 カウルの外し方はネットにうじゃうじゃあるので割愛。 サイドカウルは外さなくても出来ると思いますがエンジンスライダーの取り付けも並行してや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年11月24日 21:22 るー坊さんさん
  • ライセンスLED化(超手抜き)!

    HID屋 さんから買ったHIDキットに、さりがなくT10タイプのLEDが同梱されていました。うれしいオマケですが、ポジション球は既にLED化されていたので、どう使おう? ナンバーというかライセンスランプはT10ですが、下を照らすタイプでないとうまくいきませんが・・・。 特製ブラケットを装着し、光束 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 12:28 akanamekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)