カワサキ W650

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

W650

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - W650

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • W650 マフラー交換 パイロットスクリュー調整

    低回転域で本調子でないことからパイロットスクリューを調整しようと思い、どうせ調整するなら、と純正に戻していたマフラーをデイトナ・トライアンフタイプに付け替えました。 試走したところエンジンブレーキ時のアフターファイヤーが酷く、発進時のトルクの落ち込みも感じました。 純正マフラーからの変更なので多 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月2日 15:31 あぱーちゃーさん
  • 純正マフラーの消音材を抜いてみる動画あり

    純正マフラーの排気音が静かすぎるので 改造してみます。 芯抜きだと音がうるさすぎる気がするので 消音材のみを抜き取ります。 社外マフラーが中古でも高いので貧乏チューン です。 消音材を抜くにはマフラーエンドを 3cmほど カットします。マスキングテープで養生します。 金切りノコで せっせと切ります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月14日 13:31 かっぱまるさん
  • ビートナサート独立排気加工

    ビートナサートトラッドマフラーのセンターパイプですが、排気音の歯切れ良さがスポイルされてしまうので、何とかならないものか。 まず効果の検証として、アルミホイルをカチカチに固めてセンターパイプ内を塞いでみたのですが、若干音量アップ&バタバタ音の向上を体感出来たので、恒久対策を行う事を決意しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 13:23 susi_1975さん
  • 車検用にW400用純正マフラー装着

    w650純正マフラーを探していましたが、なかなか予算内で見つける事が出来ず、安価で出品されていたW400用(刻印KHI K504)を購入し装着しました。 取り付け自体はポン付け可能でした。 走行自体も違和感はないですが、w650用と比較すると確実に抜けが悪いと思うので、私は車検用と割り切って使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 13:40 38TIMESさん
  • 焼け取り

    車検のためノーマルマフラーに交換したついでにエキパイの焼け取りをしました。 焼けてただれたようになっています。 定評のあるヨシムラのステンマジックで焼け取り。 匂いは独特です。 攻撃性が高いのでゴム手袋は必須!! あれだけ焼けていたエキパイが嘘のようにきれいになりました。 仕上げにワコーズのメタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 15:59 HONOLULUさん
  • 車検に通るように、爆音を何とかする。

    久しぶりにW650の車検を取ろうと思ったのですが、中々の爆音!トンネルの中では無番タイプのマフラーが付いているCB750より大きい。これは何とかしなくちゃと思い、色々調べデイトナ製のインナーサイレンサーΦ41グラスウール消音タイプ96261と言う奴を購入しました。取り付けてみるとまさにぴったりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 16:16 レフティ名波さん
  • マフラーバンテージ 、ペイトンプレイスメガホンマフラー

    車検後純正マフラーを少し吟味したくて、そのままにしていたけど気分転換したくてペイトンのメガホンに戻してマフラーバンテージ 巻いてみた。効果はよく分からないけど見た目重視で問題なしです。ヤレ感がもう少し出てきたらもっといい感じになりそうだ。 オイル交換は寒いから次回にしましょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 18:37 おとみさん05さん
  • マフラー交換

    2 in 1マフラーに交換しました。とりあえず仮付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 00:06 たりあん.さん
  • 140517 ナサトラⅡ 導入

    交換前の状態 マフラーに手を付ける前に、センタースタンドストッパの取り付け センタースタンドの揺動軸に専用のボルトにて固定 左右どちらでもOKらしいが、説明書を同じに右側に取り付けた 下に写っているボルトが純正品 で、純正マフラーを取り外す スクランブラーっぽいので記念に撮影 今回使ったガス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 21:59 moto出稼ぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)