カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z1000

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 時計取付け

    現行型のZ1000って、メーターに表示される時計が、ODOとかトリップAとかと同時に表示できないのが不便なんですよね(><) そこで時計を取付ける事にしました♪ 行きつけのカインズで1,000円弱の腕時計です(^^) 物を粗末にしているようで気が引けますが、バンドを撤去します(^^; 私のZ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 00:43 ono.pさん
  • キーホルダー制作

    現行Z1000のかっこいいキーホルダーがなく自分で作ってみました。 まずは型紙をカーボンプレートに貼り、リューター+ダイヤモンドカッターで切り出し ベルトサンダーで仮整形してからペーパーで整形 銀箔のレタリングを貼り クリア塗装 ペーパー+コンパウンドで磨いて完成。 某SNSでは作って欲しいリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月6日 03:49 たけおじさんさん
  • Hepco & Becker スピードラックの取り付け

    1年半前に購入していたのですが、荷物が多くなるロングツーリングに行くことがなかったので、完全に放置してしまっていました。 先日、みん友のBennie2019さんが、このSpeedrack EVOのパーツレビューを書かれているのを見てから自分も買ったのを思い出し、急遽、取り付けをしてみました。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月5日 20:41 A k iさん
  • シートバッグお洒落化♡

    明日のツーリングに備えプチツー用のシートバッグを取り付けて思う。 「シンプルは良いけど地味じゃね?」 じゃん! 先日、車体に少しだけ貼ったiconというお気に入りウエアメーカーのステッカーが全開で余っている事に気付く。 ペタっ! 裁断の形とステッカーの形が見事に一致。 ペタっ! いいっ♡ 立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月3日 17:13 たけおじさんさん
  • シートバッグの取り付け

    Z1000 に隼で使っていたシートバッグを取り付けようとしたのですがリアシートが極端に小さく内部の構造もベルトを掛けるところがありません。 ベルトをタンデムステップのフックやナンバーステー等に掛ければバッグの固定は可能ですがもう少しスマートに取り付けたいので丸印のボルトで一工夫してみました。 M ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月17日 20:22 Bennie2019さん
  • RAMマウントアーム取り付け

    この前もげてしまったRAMマウントのアーム交換しました。 今回はショートアーム×2 アーム連結ボール の組み合わせにしました。 以前の物と比べ揺れも無く いい感じです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:17 kazu-Z1000さん
  • グリップヒーター取り付け

    用意したもの 六角レンチ パーツクリーナー 細長い棒状のもの ウエス(布) ライター カッターナイフ 耐熱用のグリップ接着剤 バーエンドにネジロック剤ついてるので、少々ライターで炙ってからグイッと回すと楽に取れる。 グリップの隙間にパーツクリーナーを流し込むと接着剤が剥がれやすくなるので、ウエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月12日 18:20 たれしおさん
  • U-Kanaya アルミビレットレバー type standard

    2018.4 ライディングを楽にする為交換 standard type選択 操作が楽な長さ。手前3cm近距離化。 本体はチタン、アジャスターはレッド選択

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 01:12 猫まねき.さん
  • メンテナンススタンドフックの取付け

    Z1000のメンテナンススタンドフックを取付ける座面はスイングアームより凹んでるので、普通のフック付けるとスタンドでスイングアームを擦りそう…。 なのでフックとスイングアームの間に15mmのスペーサを挟む事に。 そのため付属のボルトでは短いのでボルトも長いボルトを調達。 ネジロック塗ってから取付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 16:02 しみちょろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)