カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z1000

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • Ninjaのグラブバー付けよう(その2)

    Ninjaのシートフレームを入手しましたので、チェックしていきます。 なんか微妙に違うんだよなぁ。 フェンダーとりつけ穴も少し違うし、シートロックの取り付けも違うし。 そして後端が長くね? やっぱり長いなぁ。 こりゃ加工しまくりしないとダメかも。 頑張って加工するか、諦めてパーツ売ってしまうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:32 kuw@gataさん
  • Ninjaのグラブバー付けよう(その1)

    グリップほあるけど取り回し用だし、Ninjaのグラブバーがあれば荷物も縛りやすいなぁと思って、ヤフオクとか眺めてたんです。 グラブバーは結晶塗装の物を半年ぐらい前に購入。 インナーフェンダーはつい最近ヤフオクで年式ぴったりの物を発見してぽちっとな。 カワサキのネットショップで取付用のプッシュやボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:03 kuw@gataさん
  • ロングステップに変更

    コケた厄払い的にステップも換えてみようかなぁと思いましてAmazonで安い純正互換のものをポチっとな。 Amazonモノが良くないのか、規格が違うのか穴位置が合わないのでステップの内側の端をサンダーで削り倒して装着。 簡単にノーマルステップで型紙起こして大まかに削って、あとは現物合わせで向きが合う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 15:52 kuw@gataさん
  • レバー交換 SPEEDRA アルミビレットアジャストレバーセット 3Dロング

    まずブレーキレバーから交換しました。 レバー下のボルトを緩め、さらに上部をマイナスドライバーで緩めるだけで簡単です。 クラッチレバーは少々手間が。 レバー下部よりボルトが見えますが、狭くて入りません。ハンドルからレバーを外しクラッチスイッチを外します。それからボルトを緩めます。あとはクラッチケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:38 わびすみさん
  • ステップ交換

    金属のステップは滑るので好きじゃないので。 バンクセンサーも折れてるし。 カワサキ汎用のステップに。 多分Ninjaもこっちの方だと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 14:43 kuw@gataさん
  • フェンダー有り仕様に

    フェンダーレスも嫌いじゃないんだけど、田舎道はソーラーパネルのおかげで水が年中止まらないところもある。 しっぱねで背中汚したくないのでフェンダー付けることにした。 ヤフオクで落としたのだが、間違ってNinja1000用だったみたい。 付くみたいなのでOK。 ついでなのでリアウインカーをシーケンシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 14:39 kuw@gataさん
  • ラッピングフィルム貼り換え

    カーボン柄のラッピングフィルム貼ってから来月で3年、フィルムの対候性と再剥離性が3年らしいので貼り直すことにしました。 ヒートガンで温めつつ剥がしてみると糊も残らず綺麗に剥がれました。 屋外で3年らしいので室内保管のためかまだ全然大丈夫そうでした。 今度は黒い迷彩みたいな柄にしました。 雨の休日や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年6月18日 18:16 Bennie2019さん
  • 自作 裏ペタ ナンバーステー

    裏ペタやりたくて…でも良さげな既製品がなくて自作してみた。 こんなんじゃおまわりさん怖くて走れないのでつけては走らないかな…笑 キジマのフェンダーレスをベースに車体取り付け部分を採寸。 ナンバーを何mm中に入れるか考えて作図。 ただの一枚板はなんか寂しかったので肉抜きしてみた。 ホームセンターで3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 20:14 ぴーちょこさん
  • スライダー交換

    劣化してひび割れが出始めたスライダーパッドの交換です。 先ずは右の交換前。 こちらが左。 左右とも、POM樹脂の劣化が見られる状況です。 左は上面にひび割れ。 スライダー自体はエンジンマウントに共締めのため、若干齧りが出ていそう。 従ってラスペネをおまじないで塗布。 ボルトを緩める前に、エンジンが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 08:48 chika_papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)