カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - Z1000

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • マフラーステー制作

    アップタイプマフラーにワンオフサイレンサーなのでサイレンサーを吊るす部分が違いすぎ、 ノーマルや市販品のマフラーステーでは使えません。 今までアルミ棒を溶接したワンオフステーで吊るしていましたがなんか味気ない。 無いなら自分で作るしかないなとの事で会社の取り引き先から5mm厚のアルミプレートを購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月11日 08:39 たけおじさんさん
  • 緩み防止 ネジどめ剤

    気づけば無くなっていたフェンダーのネジ。 せっかく手に入れた本体が なくならなくて良かった(´Д` ) ネジは31円/1本。 中強度のネジどめ剤を選択。 ついでに黒ネジにMC。 ネジどめ剤をくるっと一回り。 まぁ、あっけなく復活! ひとまずこれで再発しない事を願う。 ついでにこの部分のネジ色も、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月5日 16:01 12wheel daysさん
  • グリップの保護

    ホンダ純正グリップヒーターのゴムが 走行5,000キロほどで擦れてきました^^; 耐久性大丈夫!? グリップの擦れに悩む先達はいるもので... こんなものが見つかりました 共和の「ラバーグリップ・スーパー」 釣竿の保護用ですがバイクにつけてる人は多く、 ブログや口コミでの評価は上々です^^ 釣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月31日 23:14 mktyzさん
  • フェンダーレス ver.2.5

    走れない時は~弄るベシ!  以前オークションにて購入してあったパーツを移植。  SUS仕上げのヤマハ R1風のブツ。  途中省略にてイキナリ完成。  何故か、マフラーがノーマルだったり・・・(^^!)   自作ver.1 だとタイヤより手前の為、車検時に全長がOK ? 雨天走行時の泥跳ね(ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 21:10 DEミルマンさん
  • エンジンカバー

    先日の転倒の際にクラッチカバー傷物になったので、ドレスアップ的にエンジンカバー付けてみました。 ダイナモ側はボルトの頭がアンダーカウルに干渉。 カッターでカウルをゴリゴリ削ってみました。 クラッチケース側は問題なく付きました。 アマゾンの中華モノだけに説明書も無いので商品の写真を頼りに付けた次第 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 15:28 kuw@gataさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)