カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - Z1000

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 気合を入れて洗車!!

    いつもは高圧洗浄機で泥を飛ばした後、 カーシャンプーで手洗い→拭き取り→コーティング といった洗車でしたが、今日は、これにチェーン掃除と注油をプラス!! いつもより気合を入れて洗車をしました。 まずは、チェーン掃除から。 いつもは、チェーンをウエスで拭いて泥汚れを落とすだけ。 クリーナーを使ったと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年10月12日 17:37 A k iさん
  • オイル交換

    走行10906km これからしばらくは冴速ですね(^^; フィルターは純正からデイトナ製に交換。 前回のフィルター交換時にエアを噛んだのであらかじめフィルターにもオイルを注いであります。 オイル交換ついでにフィラーキャップもSSK、ドレンボルトは写真に撮る程の見栄えでもないですがキジマのマグネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月6日 16:33 たけおじさんさん
  • オイル交換

    前回の交換から2,000km弱ですが静岡ツーで無茶したせいかギアの入りが渋い。 キーホルダーにはヌルヌルした液は充填しません。 うふふ…♡ いっぱい出るのね♡ 若いってことよ♡ 1人ニヤニヤブツブツ言ってる様は精神異常者です。 なっ…中にだすよ💦 いっぱい出して〜♡ もう警察が居たらアウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年5月15日 10:54 たけおじさんさん
  • メンテナンススタンドを塗装

    3年前にリアのメンテナンスの錆が酷くなてきたので自家塗装してたんですね。 バイクに合わせてすや消し黒。 塗装は苦手なんですが思いの外綺麗に出来て大満足でした。 フロントはリアに比べて錆もそれほどなかったしそのうちやろうとして早や三年。 天気が良いけどバイクが乗れないという状況なのでこれを機にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月4日 18:47 Bennie2019さん
  • オイル交換

    オンシーズンという事でオイル交換です。 今回もお馴染みの…というかZにはこれしか入れたことのないエーゼットです。 リッター500円の合成油♪♪ チェーン周りのケミカル類も大概エーゼットだったりしますw 今回はフィルターも交換☆ こちらはユニオン工業です。 走行距離18046キロ 今年は遠出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月17日 11:22 GEAR@Z1000さん
  • メンテナンススタンドについてのあれこれ

    Z1000 はリアスタンドフックを取り付けるネジ穴はあるのですが、スタンドフックを取り付けて走行するとサスペンションがボトムしたときにサイレンサーに干渉してしまうためスタンドフックが使えません。 しかしメンテナンススタンドが使えないと何かと不便なのでリフトアップするときだけ取り付けるつもりでホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月15日 20:04 Bennie2019さん
  • Z1000 D型 チェーンメンテ&フロントスプロケカバー清掃

    メンテナンススタンド買ったんで、早速チェーンのメンテナンス。 このZ1000、チェーンの異音が結構するんです… スプロケカバーの4本のビス外す。 (この画像は上2本分のビス。 左のはケーブル後方に隠れてる位置) 下側の2本のビス位置。 軽4本外すと、スプロケカバー外れます。 チェーンに引っかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 23:49 CC.beerさん
  • サイクルドーム組み立て

    結構大きく重たい荷物が届きましたので組み立てます。 箱を開けたら持ち運びしないのに何故かカバンに入ってる… 意味不。 そしてなぜかカバンの中にまた箱が… マトリョシカだ。 中身はチープです。 パイプの塗装は雑。錆びているところもチラホラ。可動部は組み立て済みだがトルクも何もかかっていない。 これな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 15:05 Daisuke0829さん
  • ボディカバー交換

    Z1000のボディカバーが6年を経過し、古くなってきたので新しいものに交換しました。引き続きの購入となる「レインプロテクト」です。 コレ、内側が起毛になっていて、バイクに傷が付きにくいですし、カバーの質量が結構あるので、風でもバタつくことも少なくオススメです。また防水性は完ぺきです。グロムにもこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 07:32 はんどるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)