カワサキ ゼファーχ

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ゼファーχ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ゼファーχ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール塗装

    メルカリにて、前後セットにて三万で購入😅 とりあえずブラストにて剥離👍 入念に脱脂します😊 プライマー👍 レタンPG80にて、ゴールド、ただプライマーごとふやふやになり剥げたので、相性がわるいのかも😂とりあえずミッチャクロンを塗って、そのまま塗りました😅 一応タップ立て直し🫡次はリヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 20:13 ワルトンさん
  • 1年以上放置の報い

    久方ぶりに始動しようとするも、1気筒か2気筒失火状態に 友人の協力の元、一旦車両を友人宅へ引き上げメイン・スロージェット清掃の清掃を実施するも、なんだか調子が悪い (3か4が失火状態、うろ覚え) 一旦車両を持ち帰り、再始動しようとするも今度は始動不能に キャブを再度分解すると、4番のスロージェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:47 忍者は西風と共にさん
  • エンジン塗装2/2(88,674km)

    塗料と刷毛とカットしたペットボトルです。 カットしたペットボトルにスプレーして、その塗料で刷毛で細かい所を塗っていきます。 空冷フィンの間とか奥の方とかを丁寧に。 全体をマスキングします。 塗装するエンジンとマフラーのみ出るようにします。 ここもミスると取り返しつかないので、新聞をいっぱい使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:53 しんやパパさん
  • エンジン塗装1/2(88,674km)

    ホームセンターで ・耐熱塗料 ・シリコンオフ ・ハケ15mm ・マスキングテープ18mm ・洗車タオル 計約3,000円を購入。 ペットボトルを切って、塗装のパレットとして使います。 まずは洗車。 空冷フィンの間も綺麗に。 赤錆が浮いたエキパイは320番の紙ヤスリでごしごし錆を落としていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:44 しんやパパさん
  • カムカバー磨き(88,674km)

    くすんで光沢の無くなったカムカバーを磨いていきます。 このメタルポリッシュクリームはお勧めです。 くすんだカムカバーです。 左が施工後。右側の施工前と比べると全然違い光沢が蘇りました。 右側も磨きました。 カムカバー4カ所磨くのに、4時間かかりました。 タオルもこの通りです。 指が痛くなるほど大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:35 しんやパパさん
  • ニュートラルスイッチ交換

    ニュートラルスイッチを交換します。 車齢20年にして、最近ニュートラルランプが点かないことが増え、限界かなと交換です まずは、フロントスプロケットカバーを外します。 基本はボルト外すだけなんですが、シフトペダルだけ要注意。 まぁ、戻すとき角度調整すればいいんですが、私は面倒なのでサインペンでマーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 09:43 ギャレット(元:血霞)さん
  • メインキー配線修理(88,626km)

    キーを捻っても電源がONにならない。 やはり、メインキーの配線を見ると、ハンダがダメになっていて剥がれていました。 引っ張るとケーブルがスポっと外れました。 剥がれた配線をハンダし直せば良いのですが、配線自体も酸化していてハンダの乗りが悪くて苦労。 腐食した配線を何とかハンダ付けをし直しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 17:33 しんやパパさん
  • 全塗装

    ずいぶん前の事ですが事故ってタンクべっっこりへこんだので板金と塗装してもらいました。 確か45000円位でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 21:01 びにーるさん
  • チェーン清掃(88,599km)

    チェーンクリーナー。 シールチェーンにも使える物を使用します。 横着して、リアタイヤを手で回しながら、クリーナーをかけまくります(笑) 最後に紙タオルで拭き取ります。 洗浄したらオイルを塗ります。 これも横着して、リアタイヤを回しながら、吹き付けるだけ。 吹き付けたあと、余分なオイルを紙タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月19日 16:47 しんやパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)