カワサキ ZX-4

ユーザー評価: 5

カワサキ

ZX-4

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ZX-4

トップ エンジン廻り マフラー

関連カテゴリ

マフラー交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ビートナサート#2

    昨日取り付けたビートナサートはZX4用スチール製集合パイプを設置しましたが、どうしてもZXR用チタン製集合パイプにしたかったので、再度チャレンジします。 今日はエンジン側の取りつけナットを緩めて、ある程度自由度を持たせた状態で組んでみました。 昨日取り付けに邪魔だった『リアステップ』を取り外し後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 19:51 さすらいのエンジニアさん
  • ヨシムラ→ビートマフラー交換

    ヨシムラサイクロンマフラーはお気に入りですが、JMCA未登録のため車検未対応です。なので数か月前から進めてきた合法のマフラーに変更していきます。 二か月前の作業ですが、オークションで落札した『エキマニ無し』のZXR400用ビートナサート(チタン)サイレンサーですが・・・ まずは分解して行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:36 さすらいのエンジニアさん
  • ヨシムラサイクロンマフラー装着

    ようやく車検が取れましたが、バイク屋のおじさんから『アイドリング今一なのでキャブ調整をもう一度』『右に切るとセルが回らない』『ブレーキラインは劣化しているので新品に交換要』『配線が劣化しているようでヘッドライトの光量がNG、車検はブースターで合格させた』と指摘されました。 なのでこれら対策を進めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 20:05 さすらいのエンジニアさん
  • ヨシムラマフラーOH#6

    かれこれ1か月前から少しずつ進めてきました。 まずヒートガンを新規購入して・・・ 段ボールで簡易オーブンを作って耐熱塗料を焼いていきます。 ヒートガンを差し込んで、最高温度になるように設定すると・・・ 150℃以上まで上がりそうでしたが、140℃近辺に調整して40分間保ちます。 自然に常温に戻すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月13日 20:50 さすらいのエンジニアさん
  • マフラー、クーラント交換

    オークションで購入した、ナサートのチタンフルエキ交換をしました。 サービスマニュアルによるとラジエーターをずらしてエキマニ外すとのこと、ついでにクーラント交換もしました。 クーラントはケミテックのPG55RC MC18にも使ってますが、今のとこ差異はわからん ラジエーターを外し、純正マフラー取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 10:02 TOSSIEさん
  • ヨシムラマフラーOH#5

    お正月休みからの続きです。 3日前に耐熱スプレーで仕上げ塗装をして、十分に乾燥させた本日、バイクに装着して廃熱で塗膜を硬化させます。 カウルを外してマフラーを装着します。 最初、ASSY状態で組付けようとしましたが、うまく装着できませんでした。 なので、分解して先にサイレンサーをバイクに装着してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 19:21 さすらいのエンジニアさん
  • ヨシムラマフラーOH#4

    サイレンサーを組み立てて行きます。 芯を抜く時は大変だったので、摺動部のカーボンを取った後、オイルを塗布していきます。 上下のブラインドリベッター穴を合わせて、プラハンで軽く『トントン』叩くと・・・ 『スッ!』っと途中まで落ちていきました。 上下のリベッター穴がズレない様に『トントン』更に叩くと・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月3日 21:44 さすらいのエンジニアさん
  • ヨシムラマフラーOH#3

    あけましておめでとうございます。 今年一発目はヨシムラマフラーOHの続きです。 穴は銀ロウで塞いだので、マフラー用パテで錆びでできたクレーター状の穴を埋めてみます。 マフラー用パテをクレーター部や集合部の真ん中にも埋めて自然乾燥後、ガスバーナーで熱を加えると、発砲セラミックのように『ブクブク』と膨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 19:23 さすらいのエンジニアさん
  • ヨシムラマフラーOH#2

    銀ロウ付けでマフラーの錆び穴を塞ぎます。 何回かトライアルをして安定的にロウ付けできるやり方で進めます。 ステンレス板にフラックスを塗布後ガスバーナーで加熱し、フラックスが発砲状態い→液体状態になった時に銀ロウをステンレス板一面に載せます。 ステンレス板が冷えた後、マフラーにフラックスを塗った後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 18:33 さすらいのエンジニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)