キムコ レーシングキング 180Fi

ユーザー評価: 4.5

キムコ

レーシングキング 180Fi

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レーシングキング 180Fi

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウィンカーバルブLED変更。

    前々から交換したいと思っていたウィンカーリレーをLEDハイフラ対策用ICリレーに交換しました。 レーキンは3極リレー(2極でも付きますが) アマゾンにて安い3極リレーを購入し、以前購入した一番細い端子(100均で売っているような平型端子では入らない)に変更して組み込みました。 線を直結すれば端子い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 15:13 ホパチャイさん
  • LEDヘッドライトバルブ (シャドーナイト) 

    HIDバラストが故障(2回目)した為、今度はLEDにしようとポチりました。 中身は、こんな…。 取り付けですが、外装バラして交換するだけ。 HIDと違って簡単すぎです。 バルブ部の純正ゴムカバーも、加工なしで取り付けられました。 なので、うっかり写真撮ってません…(^_^;) 外装バラしは、相変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年11月14日 16:33 チャオ!!さん
  • ヘッドライトLED化

    ヘッドライトのバルブを HS1からLEDのH4へ交換 取り合えずココまでバラス 改めて思う。整備性が悪すぎ・・・ ライトユニットの裏面 スペースがあまり無いのでHIDはキツそう。 ちなみにLEDバルブは分離式 このように分離させてから台座をまず取り付け 台座→防水カバー→LED本体 の順番で取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 16:45 かわたかさん
  • ヤフオク中華製 LEDバルブH4 6000k 取り付け

    バルブの根元に冷却ファンが付くので、ブーツは切って加工する必要がありました。 取り付けはHIDよりは楽ですね。バラストは両面テープで貼り付けました。 先日リードも同様の作業をしましたが半日で終わったのに対し、こちらは初めてのカウル脱着に相当難儀しましたので1日かかってしまいました。 2灯だから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月14日 22:38 u12651さん
  • ライセンスランプ T-10 9発LED化

    ナンバー灯の裏の写真のネジ2本を半分位緩めます。 ネジは完全には外さずに。 裏のネジを緩めることによって、ナンバー灯のレンズカバーが少しズレるので写真のネジを外してレンズカバーを外します。 ノーマル球を 引き抜いて 12V用T-10のLEDに刺し替えます。 その時、極性があるので刺して点灯確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月30日 19:10 シンKPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)