ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.95

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントキャリパー塗装

    リアキャリパー塗装から大分時間が経ちましたが、やっとフロントを塗装する事に。 リア程酷い錆ではありませんでしたが、塗装前です 今回もHoltsさんを使わせて頂きました。 前回リアの残りで、塗装できました。 マスキングが面倒でしたので、筆ぬりです そして塗装完成です。 リアと違って、塗りにくい形状で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 23:51 ぴーまんぴっぴっさん
  • リアキャリパー塗装

    リアホイール周りが、錆が酷く、見栄えが、悪かったので、塗装してみました 今回、使用させて頂きましたのは、Holtsさんのこちらの商品です。 かなり、錆とダストで、かわいそうな状態でした とりあえず、時間も無かったので、簡単に清掃、錆落とし、シリコンオフ、そして、筆塗りで、試してみました。キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 00:45 ぴーまんぴっぴっさん
  • ★ブレーキフルード交換

    TUTELA_TOP4(5L) 車検時に交換@ガレイタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:28 Mahalo !さん
  • ★Fパッド&ローター交換歴

    今回2度目のパッド交換(103,800km) ▼ 前回(‘16.11月_57,600km) パッド&ローター交換なので 大体5〜6万km(5年)が交換スパン でしょうか。 ※ちなみにリアは1年前(‘21.11)に 9万kmちょいで初交換だから ライフはフロントの約倍 そんなコトより 今回は何とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 23:52 Mahalo !さん
  • フロントブレーキローター&パッド交換@CARBOX

    フロントブレーキローターが限界突破し、パッドと合わせて純正品交換しました。前回交換時から4年8か月、41,000km経過。 酷かった鳴きが無くなり快適になりました。バッテリー交換と合わせて¥11万。120,220km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 14:25 lancia_doggoさん
  • ★Rローター&パッド交換

    最近、車庫から出る時など 最初の時だけ、リア周りから かすかにキィーキィー音が。。。 車検ついでに聞くと Rブレーキパッド&ローターが そろそろ終わりに近く そのせいではないか?と。。。 確かに見るとサビサビで いかにもキィーキィーいいそう Z4のRブレーキ&パッドは ケチって見送ったくせに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 14:45 Mahalo !さん
  • リヤブレーキオーバーホール

    ブレーキオーバーホールに伴い、まずは部品の手配。 とりあえず手持ちのブレーキディスクに追加でブレーキパッド、シールキット、キャリパーピストン、ブレーキオイルを手配。 が、肝心のシールキットとピストンが届かない。 とりあえずキャリパーサポートをサビ落としと塗装をしてディスク交換。 あとはピストン待ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 10:34 岩っちよさん
  • ブレーキ整備

    ようやく涼しくなってきたので、デルタでドライブ。 と思ったらなんだか調子が悪い。 ブレーキが引きずってる。 少し近所を走ってから点検すると、右リヤが異常に発熱してる。 ドライブ中止→修理となりました。 固着したキャリパーを何とか取り外し、確認するとパッドの当たりが悪い。 というか死んでる? はい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 09:10 岩っちよさん
  • ★Fローター&パッド交換

    メンテの過去記録のため写真無し 2016.11月_57,600km時 (参考見積_'19.7@ガレイタ) Fブレーキロータ(20,520)×2個 Fブレーキパッド(16,848)1式 工賃(17,820) 計)75,708- ※ 研磨のみ(12,960)×2個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 12:34 Mahalo !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)