ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.95

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 左リアハブ交換(+オイル交換)

    ホイールのボルト1本がだんだん締まらなくなってきてました(写真の黄テープ貼ってる箇所)。 今回IAWにお願いしていたら、ハブ(アップライト?)ごと見つけてくれました。これごと交換します。 引き取って戻ってきたところ。 ん~裏の板も含めて、キレイにしてくれてます。 今回、オイル交換もお願いしており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月14日 22:50 dai象さん
  • クラッチマスターシリンダー オーバーホール

    ペダル周りに頭を突っ込んで作業しなければならないので、まずシートを外します。車から降ろさなくてもリアシートに置いておけばいいです。 マスターとペダルとが接続されている軸を外します。 後はナットを外し、リザーブタンクと接続するホースを抜けば外れます。仰向けに頭を突っ込んでの作業のなので、だらだら出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:38 せっきー@147&DELTAさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    アクセスできるようにコイル、パイピングを外していきます。この写真ではまだ付いてますが手前のエアクリBOXに繋がるパイプも外します。 コレがシリンダー。外す部品は増えますがブラケットごと外すのが最もラクだとわかりました。 スナップリング外すと、ブラケットと分離できます。写真は外した後のブラケット(ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 00:31 せっきー@147&DELTAさん
  • ★ドライブシャフトブーツ(右)交換

    右ドラシャが破れたため交換 車検時@ガレイタ ▼一式(計38,500円) ブーツ×1(4,510) ロックリング×2(550) ブーツインナーD/S(9,494) バンド×3(1,540) ナット×1(2,090) TUTELA CAR MATRIX(1L_6,468) ※ 写真はイメージで関係あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 17:03 Mahalo !さん
  • クラッチマスターO/H

    前回車検時に社外の新品に交換したクラッチマスター、交換から1年でいきなり盛大にエアを噛み、その約9ヶ月後に再びエアが混入、丸2年を前にして遂にエア抜きすら効かず…となったので、とりあえずバラして考察。 車種を問わず、社外品マスターはハズレ品だとシリンダーにバリが残ってカップを引っ掻いたり、ピスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月12日 15:21 照明小僧131さん
  • トランスファー アウトプットシャフトシール交換してみた。

    トランスファーアウトプット、プロペラシャフトシールの劣化かと思いますが、ミッションオイル漏れが始まりました。 OMEGAの赤いミッションオイルの為トランスファーケースに赤い色が(ミッションオイル)が付着しているのが確認できます。 車検も控え交換してみた。 プロペラシャフトマウント、マフラーヒートシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 22:13 alaやんさん
  • フロント足まわりゴム類交換

    クラッチ交換、ミッションマウント、エンジンマウント、シフト周りのブッシュ交換の際に不具合見つかり交換。 フロントドライブシャフトブーツ、左右、内外 ステアリングラックブーツ右側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 23:53 Katohさん
  • クラッチマスタ分解洗浄グリスアップ

    クラッチペダルを踏むと深いところでゴキッと音がするようになったのでプッシュロットの抉りを疑い分解、ついでに内部も分解したら写真の通りひどいことになってました。シールに切れなど無いことを確認して洗浄&グリスアップして再組付け、異音もなくなりスムーズに動くようになりました、異常がなくても定期的にフルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 20:30 三毛ネコさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ブーツがぱっくり口を開けてしまいました アウタもインナも交換 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 20:33 三毛ネコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)