ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • コントロールパネル清掃、調整

    スイッチが戻らず、ダイヤルも渋いので取り外して清掃 事前にみんからや海外のパーツ屋さんの画像などで勉強してから実行。 予想以上にアナログだった。取り外しに夢中でエアコン切替スイッチの配線接続場所がわからなくなりました。 清掃とグリスアップで各種スイッチも動くようになったけれど、通電状況を調べてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 17:45 SUGさん
  • エアコンオイル

    コンプレッサーが音鳴りしていたので ガスを入れる時にニューテックのエアコンオイルを2本入れました。入れた瞬間から 音鳴りがマシになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 23:01 delta0312さん
  • ABSリレー 掃除

    イグニッションオンして、エンジン掛けずに、しばらくするとエンジンルームからカチカチカチ。と3回セットで音がでてて、確認するとABSのリレーの様ですので、掃除したくなりました。 リレーのパーツ番号。 12V 0 332 002 178 BOSCH 12V 0 332 002 171 BOSCH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 10:23 Katohさん
  • ヘッドライトの高さ調整

    ヘッドライトの高さが微妙に下向きなので、いろいろ調べると、写真の六角穴付きボルトで調整できるとのこと。 右が上下で、左が左右だったかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 21:38 michael schuma ...さん
  • セルモーター清掃

    寒くなるとセルの回りが悪くなるので分解清掃しました。結果OK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 19:17 good-eyeさん
  • ヘッドライト調整してみた。

    自分のデルタ、並行輸入車で、日本正規車両じゃないんです。 なもんで、本国仕様のユーロヘッドライトしようになってます。 右側走行仕様の、LOWビーム右上がりエルボーになってます。 日本は左側走行なので、左上がりエルボーにしなくてはいけません。 っちゅう事で、左上がりエルボーに調整が可能らしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月22日 18:35 alaやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)