ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ最終

    エアサスのコンプレッサーが壊れて、全く動作しなくなりました。 分解して、安定化電源に接続しても反応無し。 ネットでレンジローバーLM44用のコンプレッサーを購入。 上が購入したコンプレッサーです。 購入したコンプレッサーを分解/清掃を行いました。 コンプレッサーのヘッドも特に劣化や、摩耗は問題なし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 18:11 とおる001さん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ7

    ソレノイドバルブの分解と清掃を行いました。 センサーが2つあったのでとりあえずネジを二つ取り、引き抜きました。 ※マフラーを引き抜こうとしたのですが、抜けず、ネジかと思って回しても回らず、LM44用は、どこにもマフラーの販売が無いので、交換しかできないのか? もう一つのセンサーも押したりして、清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:48 とおる001さん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ6

    もしかしたら、どこかで詰まってるのでは?と気になり、 安定化電源を18Vでコンプレッサーに接続すると、コンプレッサーが苦しそうにゆっくりと動きました。 何処かの配管が詰まって動けない状態のように思われ、コンプレッサーからドライヤーに接続されている6mmのパイプを抜いて動作確認するとコンプレッサーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 00:22 とおる001さん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ5

    コンプレッサーのモーターが動かないことが発覚しました。 確認として、コンプレッサーを外してコンプレッサーのモーターの電源ケーブルに、安定化電源を13.7Vで接続しましたが、反応しない。 モーターが壊れていました。 コンプレッサーを購入しなければならない。 それか、同一のモーターを買い直して交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 12:31 とおる001さん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ4

    コンプレッサーの修理パーツが届きました。 早速、コンプレッサーの取り外しを行いたいと思います。 トランクから、タイヤを取り出し、 コンプレッサーに接続されているケーブルとホースを取り外します。 ・ホースは、プライヤーなどで挟むとホースが抜けます。 ・配線用のコネクターは、根元をグリっと左に回すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:54 とおる001さん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ3

    コンプレッサーのリレーが届きました。 Yahooショッピングで2300円でした。 交換してみます。 運転席の後ろのトランクの蓋を開けます。 真ん中の黒いリレーを取り外し、 交換します。 交換後の写真です。 特にエアサスのコンプレッサーが動作する事はありませんでした。 車高は特に下がっていないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 12:50 とおる001さん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ2

    整備手帳への記載後に、geoさんより連絡を頂き、以前乗っていたLM44で使っておられた、 ホークアイ(Hawkeye BA5070)を譲って頂けるとの連絡を頂きました。 受け取ったのですが、ほとんど使っていない状態と思われ、とても綺麗な診断機でした。 ありがとうございました。 はじめに、 geo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 11:23 とおる001さん
  • AIR SUSP INACTIVE 他メッセージ

    AIR SUSP INACTIVE メッセージが 2週間前から表示されて、ネットで検索したところ、ECUのエラーと記載があり、リセットをするか、バッテリーのプラスを30分程度外してから着けなおすと、問題がなければメッセージが消えるとの事でしたので、バッテリーのプラスを外し、充電を4時間程度行い、再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月22日 08:24 とおる001さん
  • スタビリンク メンテ

    169,900km 貧乏メンテナンスです。 スタビリンクのジョイント部分、ガタがないのにゴムカバーが切れていると車検に通りません。 今回は新品に交換しましたが、ゴムカバーを探したところ、ほぼ同一のものがありました。 左から、切れたブーツ、切れていないけど外したブーツ、新品代替品 新品代替品は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 23:36 kmotohisaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)