ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - レンジローバー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 定期交換NEW

    191,000km 夏場を迎えるので、5wー30から10w30に変更 フィルタ品番。 前回のフィルタとフィルタキャップの面数が違いました、、、。 (AJ82297) (AJ87745) (C2C41611) (C2N3587) (2W936714AA) (4H236714CA) (450 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:51 kmotohisaさん
  • カーカバーNEW

    カーカバーを購入しました。 毎年別のカーカバーを購入していますが、1年でボロボロになって交換しています。 カバーをしているため、塗装は購入時にコーティングしてもらっているので2年経過しましたが塗装は綺麗です。 2年前の2022年9月購入したカーカバーです。 9000円程度でした。 表面がアルミ素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:06 とおる001さん
  • ドアミラーの再修理

    再度ドアミラーを分解して ギアボックスを分解しました。 ギアボックスは、ネットで販売されている物の精度が良くないため3個購入していました。 交換しようと自宅でモーターの動作確認を行いましたが、前回交換したギアボックスと再度新しいギアボックスを組み立て電源をモーターに接続して動作確認しました。 前回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 21:29 とおる001さん
  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その9 エンジン始動後の作業と空燃比データ】

    2023/12/24 走行距離:166,117km 純正ECUが故障したのをきっかけに素人がフルコン化に挑戦した記録を何回かに分けて投稿しています。 今回はエンジン始動後の作業と空燃比データの比較を行います。 ECU本体は自作のブラケットに固定して運転席下に設置。 ECUにはタブレットとBlu ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:20 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その8 新ECU構成部品の取付とエンジン始動】

    2023/12/3〜12/24 走行距離:166,117km 純正ECUが故障したのをきっかけに素人がフルコン化に挑戦した記録を何回かに分けて投稿しています。 今回は新しいECUとして搭載するスウェーデン製のMaxxECUの構成部品を取り付けていきます。 これはインマニに挿さっている水温センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:13 CRR1987さん
  • クラシックレンジ 素人がフルコン化(MaxxECU)【その7 純正インジェクション関連部品の撤去】

    2023/11/24〜12/3 走行距離:166,117km 純正ECUが故障したのをきっかけに素人がフルコン化に挑戦した記録を何回かに分けて投稿しています。 前回は、純正ECUを取り付けたまま新ECUを仮取付けし、純正ECUのデーター取りができたので、今回は純正インジェクション関連部品の取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:20 CRR1987さん
  • GAP IID Toolにて(追記)

    191,000km DSC下のFront/Rearをいじると HDC /DSC /ABSの警告灯がつき、 Suspensionの上下スイッチが作動しなくなります。 間違ってこの値をいじって判明。 デフォルト値は、Front19inch, Rear18inch ABSセンサーが付いている外周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 21:00 kmotohisaさん
  • レンジローバーの車検終了

    車検が無事終わりました。 ブレーキオイル交換と発煙筒のLED版の交換だけ 特に問題なくお安く125,890円で良かったです。 32,710km タイヤの溝とブレーキパッドの残りが気になっていたので残量がわかって良かったです。 外車特有のブレーキダストが非常に多いのでホイルを洗ってもすぐに茶色になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 20:32 とおる001さん
  • レンジローバーの車検見積もり

    レンジローバーの車検の見積もりを依頼しました。 ディーラーでは、高額になりそうなのでスーパーオートバックスで見積もりしました。 特に悪いところもなく、オイル交換も少し前に自分で行ったので見積もりしてもらうと120,000円程度でした。 おすすめでブレーキオイル交換8800円でしたのでついでに依頼し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:14 とおる001さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)