ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • タイヤがパンクしたのでスタッドレスに交換

    タイヤの溝に長いネジが刺さっていて、空気が抜けていました。 先週、車を運転した時に タイヤがギュルギュルと鳴ったので、その時から空気が少し減っていたのを、気付かずにしてて この1週間乗らなかったので完全に空気が抜けていたみたいです。 ビックリです!  レンジローバーのジャッキなんですが、一度も使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 07:58 とおる001さん
  • レンジ フロントタイヤパンク(チューブの経年劣化)

    2017年5月22日 走行距離:151,300km 自宅の駐車場に停めておいたら、「シュー」という音とともにフロント右タイヤが自然にパンクしました。 一週間以上修理する時間がとれなかったので、このままつぶれた状態ではマズイと思い、とりあえずリジットラックに載せておきました。 一週間後にスペア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 10:54 CRR1987さん
  • スペアタイヤ取り出し

    トランクのフロア板を取り外してホイール中央の固定してあるダイアルを緩めて、ボルトを回して取り外す。 オプションの275/45R21純正ホイールのスペアタイヤはおよそ33kgあります。 ホイールを吊り上げるためのベルトが車載してありますが、面倒なので腕力で。 プラスチックのタンク(エアサスのコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 13:26 SLK200さん
  • パンク

    昔の写真ですが、Exifが日付を覚えていました。 確か、朝起きたらプシューとなっていたのですが、 カレンダーを見ると土曜日、不幸中の幸いだったようです。 ねじくぎだぁ。 ジャッキアップ。 マニュアル通りに、念のためタイヤを下に入れます。 ちなみに、スペアタイアを取り出すには、かなりの力が要ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 21:29 syochanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)