ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ATミッションオーバーホールとクランクシャフトシール交換

    170,000km オイル漏れ?かと思い色々調べてみるとクランクシャフトシール(リア)からの漏れの可能性大でした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2269465/car/2654252/6938018/note.aspx このシールを修理交換するには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 15:09 kmotohisaさん
  • クラシックレンジ 油圧警告灯が点灯しない→自然治癒(笑)動画あり

    2020年2月23日 走行距離:155,842km 通常、エンジン始動前にイグニッションONすると一旦全ての警告灯が点灯して正常に動作するか確認するモードになります。そしてエンジン始動後は消えますが、ある日、たまたまイグニッションON時の警告灯を見たら、油圧警告灯(写真の赤マルの所です)が点灯し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月8日 20:38 CRR1987さん
  • クラシックレンジ フラッシャーリレー交換動画あり

    2019年9月29日 走行距離:154,593km 先日ウインカーの点滅がリズミカルに変化するようになってしまったことを書きました。 その後、観察を続けていると常にハイフラ状態になってしまったので、イギリスから購入した新品のフラッシャーリレーに交換しました。 購入したフラッシャーリレー さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 01:38 CRR1987さん
  • エアコンパネルの液晶文字欠け

    お約束の文字欠け、です。 この辺りを指で押すと 綺麗に表示される。 フレキ基板の接合部が 剥がれはじめているのでしょう。 ユニットを取り外し、 フレキ基板の接合部を温めて 再接合しました。 作業要領は、 先達の要領を参考に。 念のため、 スポンジ状の部材で 接合部を押付勝手に保持する 細工を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月11日 18:50 いまイマさん
  • レンジ スピードメーターギア交換、メーター球交換

    かなり過去の整備の紹介です。 2007年11月23日 走行距離:144,384km レンジのスピードメーターの針がカッチンカッチンと暴れるようになってしまいました。 まずスピードメーターケーブルがちゃんと回転しているか確認するため、スピードメーターを分解してケーブルが見える状態で走りながら確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 18:23 CRR1987さん
  • メーター内バックライトバルブの交換

    メーター内の液晶表示が一部暗くなってしまったので、バックライトバルブ(EJP1180L)×3を全交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 19:45 San.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)