ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアコンパネル清掃

    エンジン停止後  毎回数分エアコンのモーター音がする 緑の温度センサー裏が怪しい 赤の位置のT20ネジを外す カプラー3個と1つのセンサー 外側パネルを平たいマイナスドライバーでこじる 開けると予想通り?にほこりがある 小筆でほこりを掃き出し 接点グリス塗布 エンジン停止後のセンサー作動は止まった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 15:59 ワイランさん
  • インヒビタースイッチ修理(2度目)

    2018年以来6年ぶり2度目のインヒビタースイッチ修理。エアサスのお陰でジャッキアップ不要なのはありがたい。 危ないのでジャッキスタンドを入れてゴニョゴニョします。 熱の影響を受けやすい配置なので定期的にやってくるトラブルなのでしょう。 今回はコルゲートチューブが劣化してバリバリになりました。修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:04 tera4294さん
  • 予備交換。91,600km

    セカンドレンジあるあるのヒューズボックス基盤割れ。今のところ平気ですが進行するとやばいので。新品見つけて買っておいたけどもう見当たらない。 コネクターもかなり劣化しているし、ハーネスはいつまで持つのかな。 エアマスセンサーも90,000kなので交換。国内在庫無くこちらは海外ならまだあります。ぱちも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 16:22 cyorocyoroさん
  • クラシックレンジ オルタネータ交換(予防整備)(その2)

    その1の続きです。オルタの搭載です。 事前にバッテリのマイナス端子を外しておきます。 作業スペースを確保するため、エアクリーナーケースやエアフローメーターを外します。 広いスペースが確保できました。 オルタの裏側の配線を外します。 オルタの固定ネジを外して、オルタを外します。 取り外した時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 20:43 CRR1987さん
  • クラシックレンジ オルタネータ交換(予防整備)(その1)

    2023/06/18 走行距離:165,100km レンジのオルタネーターの予防交換(65A→85Aへのアップグレード)です。 写真は交換後。 なお、オルタはレンジのウイークポイントの一つであり、これまで何度か故障して交換してきてますので、整備手帳にもその履歴を記してあります。 https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 20:36 CRR1987さん
  • クラシックレンジ ヒューズ全交換

    2023/4/1 走行距離:164,872km ヒューズを全交換するという、地味な整備をしました。 私のレンジは1987年式なのでおそらく新車時から36年間ヒューズを交換してません。 写真は外したヒューズ。メーカはBussmannでしょうか。36年間お疲れ様! 温度サイクルもかかっていると思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 14:32 CRR1987さん
  • 2ndレンジ、スターターモーター交換。動画あり

    いきなりマニュアル画像からのスタートになります。画像上方向がクルマのフロント。 つい2週間ほど前くらいからになりますかね・・・ スタータの回転の勢いが重くなってきた。 98MY(モデルイヤー)ということも合わせて考えると、新車時からずっと使用しているスタータということなので18年前後経っている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月27日 18:34 aki017さん
  • クラシックレンジ ルームランプLED化

    2021年5月12日 クラシックレンジ のルームランプをLED化してみました。 使用したLEDはAmazonで購入したこれ。 旧車の雰囲気を壊したくなかったので色は電球色を選定。 2個セットなのでフロントとリアに使えます。 またルームランプのレンズは劣化して茶色に変色していたので、イギリスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:47 CRR1987さん
  • クラシックレンジ インパネフルLED化

    2021年3月24日 走行距離:158,000km クラシックレンジ のインパネは薄暗く、夜に見づらかったので電球をフルLED化しました。かなり明るくなりました。 メーター内、時計、ヒーターパネル、スイッチパネル、シガーライターの電球をLEDに変えました。 今までメーターが暗くてオドメーターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:24 CRR1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)