ランドローバー レンジローバースポーツ

ユーザー評価: 4.32

ランドローバー

レンジローバースポーツ

レンジローバースポーツの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レンジローバースポーツ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • エアサス

    3年くらいで一回故障 タンク内に何かしらのカスが侵入とのことでした。 保証内でよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 15:28 Codedさん
  • エアサスのコンプレッサー交換

    エアサスのコンプレッサーが故障 シャコタンになって、道の僅かな凹凸も拾うようになってしまった 近所のガレージでAMK製のコンプレッサーに交換。工賃込みで800ポンドくらい。7年くらいで故障することが多いらしく、10年以上もったのは純正品としては当たりのほうだったみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 02:17 RRS2012さん
  • フロントスタビリンクボルト外れ

    購入時に車検も通して、納車直後にタイヤ交換、1ヶ月しない間に左フロントからカツカツ異音がし出したので覗くとアームがブラブラしていて、自走出来るものの怖いので即入院…3万かからずの程度で良かった。ナット外れるって、タイヤ交換の業者が締め忘れたのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 16:15 スーパーチャージドさん
  • エアコンプレッサー

    最近エンジンかけた時コンプレッサーの音が気になってはいたが、とうとうエラー発生 エアコンプレッサーのカバー左後輪前に三箇所ボルトで固定を外し、本体チェック。 エアチューブまわりにリークがないか確認したけど特に。 外したいがそれなりの設備のところでやらんと、高さが厳しい。 来週ディーラーもってこ💧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 20:08 RRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)