レクサス GS F

ユーザー評価: 4.54

レクサス

GS F

GS Fの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GS F

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアのブレーキパッド交換しました。

    リアのブレーキパッド交換しました。 ダストの少ないTOM'Sのパフォーマに交換しました。 型式:0449B-TW847-A レクサスのディーラーで、手配および交換を実施して頂きました。 忘備録でメモしておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 01:20 ガムテープ4444さん
  • TOM'S トムスブレーキパッド パフォーマへ交換

    整備手帳へ投稿モレでした。 ブレーキダストから逃れるため、みん友さんたちの投稿を参考にTOM'S トムスブレーキパッド パフォーマに交換。 制動力は純正のガツン感はありませんが満足いくものです。 何より、ブレーキダストはほとんどなくなりました。 フロントはブレーキローターも同時に交換。 リヤはパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 00:09 スカーレット軍曹さん
  • TOM's パフォーマ ブレーキパッド交換

    いまさらですが...! あまりのダスト汚れに耐えきれず、トムスパフォーマに交換です。 型式:0449B-TW846-A(FRONTのみ) 手配・交換ともDで実施していただきました。 ブレーキの効き具合の感覚は、日常使用では純正品と大きな違いは感じません。 ダスト汚れはとっても少なくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 22:00 ガムテープ4444さん
  • 純正ブレーキパッドとローター交換

    24ヶ月点検との同時作業。フロントのみ交換です。 やはり新品はいいですね😊前回から8,000キロ走行。その間富士は2回しか走ってないのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 16:17 堕天使Luciferさん
  • フロントブレーキパッド交換

    備忘録。距離37000km。交換作業はVECTORにお願いしました スポ走約280分でぴったり交換サイクル。 キャリパーもピカピカにしていただきました ホイールも!スポ走直後の汚いホイールだったのに、ありがたい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:39 t-tomoさん
  • 純正ブレーキパッド・ローター交換

    パッド残量3mmでローターとともにフロントのみディーラーで交換。走行距離約2万キロ。交換後はタッチがいいですね。これで安心して止まれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 17:30 堕天使Luciferさん
  • GSFのパット交換

    ノーマルのブレンボパットから、エンドレスSSMにデチューン。 この車種特有のダスト対策です。 若干、パット面積が広いですね。 パットを外す際は、キャリパーのピストンを押し戻す必要がありますので、金具(釘抜)を使って押し戻します。 フロントキャリパーにはピンが4本あり、その内の細い方2本を抜き取りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 15:22 ぷーとりーさん
  • ブレーキパッド交換、ほか

    純正のブレーキパッドのダストの多さは覚悟してましたが、予想以上でした。 たまらず、エンドレスSSMに交換しました。 フロント:RCP136 リア:RCP171 取り外した純正パッド、5000kmほどですのでまだまだ使えます。 おまけ(1)。 バックランプ(トランク側)の右側だけ、ケース内に水滴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月11日 14:58 kenicabaさん
  • トムスブレーキパッド・パフォーマ

    トヨタハイグレードカー用に開発されたブレーキパッド。ブレーキ鳴きやダストを抑えつつ、車重に負けない安定した制動力を発揮。 ホームページのうたい文句を信じてフロント側のみ交換。 走り出して5mで乗り心地が若干、良くなった気がしました。 純正品と持ち比べた時に軽いような気がしていたので重さを量ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月12日 11:51 kaz180cmさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)