レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキパッド交換

    先日の富士スピードウェイ走行で、タイヤを履き替えてる時に気になったブレーキパッドの残量。 思い切って交換することにしました。 プロμのを買ってみました。 選んだのはHC。 800℃まで対応なのと、一応車検対応と書いてあったので、公道での使用も考慮されているようです。 新旧を比較。 厚みに差がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 16:44 Tsubastienさん
  • ブレーキパッド・ローター交換 & タイヤ入れ替え (2024/3/15)

    2024/03/15 @ Vector 走行距離76,003km時点 今回の作業は以下の通り (1) ブレーキパッド交換 (2) ブレーキローター交換 (3) タイヤ入れ替え (1) ブレーキパッド交換 SEIDO-YA / 制動屋 R-masters SDY1030 前回交換(2023/8/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 21:18 すぎすぎすぎさん
  • ブレーキ整備

    寒くなったのでサーキットに向けてブレーキ整備をしました。 ハブの面にスレッドコンパウンドを塗っておくと次回交換が楽です。 自分のクルマは雨天厳禁なのもありますが、お陰でハンマー3突きでするっとローターが外れました♪ フロントローター 純正ブレンボ(美品中古) フロントパッド WINMAX AP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月19日 01:19 (りゅーし)さん
  • ブレーキフルード交換

    サーキットシーズンが到来したので、リアシートを外してフルード交換を実施しました。 練習走行を少ししたら、油脂類と水も全部交換予定です。 ゴールデンクルーザー 550AA ODO:132787km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 01:05 (りゅーし)さん
  • キャリパー塗装 イサム エアーウレタン使用

    この作業は汚れ落とし、マスキングが大変で、 その後の作業はボーナスタイムです。 今回使用したのはミッチャクロン、イサムエアーウレタン(ライムグリーン、クリア) このエアーウレタンはかなり細かな塗料が出るので後悔したくない人は車体丸々マスキングしてください。 ステッカー貼ってクリアまで行きました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月24日 02:57 だっくだっくさん
  • ブレーキローター・ブレーキパッド・ブレーキフルード交換 (2023/8/18)

    2023/08/18 交換作業 @ Vector 走行距離=72,128km時点。 作業内容は以下の通り (1) フロントブレーキローター交換 (2) フロントブレーキパッド交換 (3) リアブレーキパッド交換 (4) ブレーキフルード交換 (1) フロントブレーキローター交換 通算9セット目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月20日 15:28 すぎすぎすぎさん
  • リアブレーキパッド交換

    アップガレージを散策していたら、ENDLESSのMX72のリアブレーキパッドが破格で売っていたので、衝動買い。交換します。必要な工具は、タイヤを外す工具以外に、ポンチ・ハンマーのみです ジャッキアップして、ウマをかけたら、キャリパーのブレーキパッドを固定しているピンを2個、ポンチ・ハンマーで叩いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 05:52 走りやZさん
  • リアブレーキパッド交換

    前回は何年前に交換したのか思い出せないくらい。リアパッドはいつ見てもほとんど減らなかったので気を付けていなかったが、残り1.5mmくらいまで減っていてビックリ(@_@) 今回交換したのは エンドレス New Tipe R 50℃~650℃ 安心感満載(^^♪ これで廃車まで交換なしで行ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 14:27 yakiimo !さん
  • ブレーキパッド交換 & タイヤローテーション (2023/2/4)

    2023/2/4 交換作業 @ Vector 走行距離=69,007km時点。 ブレーキパッドは前回交換(2022/10/22、66,650km)から3.5か月、2,357km走行時点での作業。 ローテーションは…、多分昨年12月以来? 今回は新しいセットではなく、5セット目で使ったもの(スポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 23:15 すぎすぎすぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)