レクサス LSハイブリッド

ユーザー評価: 4.31

レクサス

LSハイブリッド

LSハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - LSハイブリッド

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ウェルカムランプLED化ひらめき

    先ずミラーを外します手(パー) 写真の白いヤツに4ヶ所ツメがあるので、それを外しますダッシュ(走り出すさま) ヒーターの端子も忘れずにひらめき これが外したミラーの裏側手(パー) 分かりますかね?冷や汗 ツメが4ヶ所ありますので、折らない様に注意ですあせあせ(飛び散る汗) 次に手前のカバーを外します手(パー) こちらはツメがいくつかあり、外し難いので注意して下さい冷や汗2 裏の ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2011年1月23日 10:42 桃白白さん
  • 後期ウィンカーミラー仕様 ②

    ナットを外すとミラーが外れます。 外したミラーのゴムパッキンを外し、ウィンカーミラーの配線を通します。 配線を通したミラーをセットし、ドアの配線の通ったグロメットから室内へ。 グロメットを通して室内に配線を持ってくのが、意外と大変でした(^^; 純正ウィンカーのコネクターは、助手席の足元にあるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年1月25日 04:55 桃白白さん
  • 後期ウィンカーミラー仕様 ①

    さて、やっとドアミラーを後期ウィンカーミラー仕様に(^^) 先ずはミラーをバラします。 ミラーのツメを折らない様に4ヶ所外します。 ビスを4本外し、ツメを折らない様にカバーを外します。 次にドアの内張りを外します。 スイッチベースを外して。。。 ドアノブのカバーを外し、ビスを外します。 写 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年1月24日 20:52 桃白白さん
  • ウェルカムランプLED化

    ドアミラーに付いているウェルカムランプをLEDに交換します。 現在は、こんな感じです。 暗いですね~ ミラーレンズから取外します。 ミラー上側を押してミラー下側に工具を入れれる隙間を作ります。 ドアミラー本体下側に絶縁テープで、キズ防止用の養生をしてから工具を差し込みます。 ミラーの裏側にツメが4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月17日 01:28 車おやじさん
  • 電子インナーミラー Changerドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ12インチ

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2684502/car/2908783/5846241/note.aspx GS450hに取り付けてから1週間使用して夜間,雨,地デジ干渉でも問題が無かったので2台購入した最後の一台をLS600hに取り付けました。 純正ミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月7日 23:24 19851985さん
  • ストップランプ 4灯化

    2mぐらいのリード線が2本あれば 無加工で4灯化出来ると言う事なので まず、矢印の所のカバーを外します。 ブレーキランプのカプラーを外し 3本線があるので、真ん中の黄色の線の所にリード線ぶっさします。 あとは、絶縁テープで留めるだけ! 差し込むだけなので 車検の時などは、簡単に外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年9月29日 17:28 one-pieceさん
  • デイライト配線を車内から引く方法

    初めに僕の整備手帳を参考にする場合は自己責任でお願いします。 タイトル通りです。デイライトの配線を車内から引いてスイッチを付けたい人だけ見てください。 因みにコーナーポール付けてる人は付けられません(正確には付けられますが車検対応にするには面倒くさいです) 初めに車内側からです。エアサスコンピュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月28日 14:20 デデッセイさん
  • ナイトゴースト オーロラスモーク30

    購入時の愛車LS600hは、薄めの普通のブラックフィルムが貼ってあったが、、、 至って普通である どこにでもいそうだ そこで施工事例が無いであろうナイトゴースト オーロラスモーク30 角度や光の当たり方で表情が変わる多層マルチレイヤーストラクチュラルカラー 曇りの日が一番綺麗に色が出る 正面から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年3月3日 12:49 荒熊ラスカルさん
  • フェイスチェンジ 後期化

    車両購入時から考えていた後期化 しかし、1度は レクサスD にて車検を!と考えていた為 車検を受けるまでは、純正、どノーマルを守り通して来ましたが 今後、車検や整備は、馴染みの 日産 か 修理工場 で行うと思うので やっと、後期化に向けて動き出す事にしました。 と言っても、金銭的な問題で“なんち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2018年1月26日 07:17 one-pieceさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)