レクサス LSハイブリッド

ユーザー評価: 4.31

レクサス

LSハイブリッドUVF40系

LSハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - LSハイブリッド [ UVF40系 ]

トップ 内装

  • エアサスコントローラー・スロットルコントローラー加工移設

    グローブBOXの中にあったエアサスコントローラーの位置が使いにくいので、移動しました。 使いやすく、なおかつ普段は隠せるところという条件で、灰皿の中に、加工、移設しました。 これ、一見簡単に入りそうですが、寸法がギリギリで、中をほとんどカットして入れます。 我ながら綺麗に入りました。 二度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年7月29日 12:20 Daigo@D'Artさん
  • WAKO'S パワーエアコンプラス

    パワーエアコンレボリューションの発展版。 カーエアコン用潤滑添加剤です。 ハイブリッド車対応でエアコンのフリクション軽減をしてくれるみたいです。 気になっていたので、施工してもらいました。 本当は2本がいいみたいですが、1本でも涼しくなった気がします。 悪くは無いと思います。 詳しくはワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年7月5日 17:26 Daigo@D'Artさん
  • 車内ドアハンドルイルミネーション

    よくある定番のパッケージですね 対応車種はレクサスRX等だった気がしますがパネルは同じなので購入カプラーは SUV系はウィンドロックにミラー設定が一緒なので使えないと思っていたら形は同じでしたが常時電源なってしまうので加工して取り付け あとはご存知の通りのイルミです 今回はACC連動なので昼間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 19:42 くりす8さん
  • 運転席からトランクを閉めよう♪

    LSのパワートランクは運転席から閉めることが出来ません。アルファードの時は当たり前のように出来ていたものが出来なくなると少し不満です ゴルフ場でも、ボタンが分からないスタッフさんは手でバン!!って閉めます アレも微妙にイラっとするんですよね(笑) って事で、某Nさんに配線を調べて頂き、某Hさんに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年11月30日 12:38 しゅ~けさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    パワーエアコンプラスのチャージをします。 チャージ前にパワーエアコンプラスの缶を、よく振っておきます。 エンジンカバー助手席側を取外します。エアコンガスをチャージする配管があります。 チャージホースにパワーエアコンプラスを取付けます。 ココで注意!! パワーエアコンプラスを取付ける所、缶に穴を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 09:37 車おやじさん
  • グラージオ RCFシフトノブ

    もともと付いていた純正です。 欲しい方いたら安く譲ります シルバーに少し傷あります。 交換品です 取り付けるとこんな感じです とても触り心地も良い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 19:07 くりす8さん
  • エンジンスタート交換

    外すのは一箇所なのに手間かかる ここを取りたいだけなのに これが純正風 この年代はブルーですがレインボーに光るのに変えていたため黒色です。 エアロがTRDだから今回交換 これもインジゲーター青で光り TRDロゴはレインボーで光ります 緑の時の写真 以上です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 23:03 くりす8さん
  • 本革シート、クリーム塗り込み

    車内、掃除機かけ、革シート手入れ リアシートも 運転席座面もまだダメージマシでしょうか?91500キロにしては、、、 私は体重87キロのミドル級、、、 にしては程度良し、乗り降りの際にはあまりランバーサポート部に乗っかったりしないよう特に気をつけています ここもよく痛みますので体重をかけずにこすれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 21:11 かわよしさん
  • スカッフイルミ取付後

    スカッフイルミ取付後です。 馴染みのDで配線図を送ってもらいました。 作業画像を消してしまったので簡単な説明になります。 中古品なので小傷が目立ちます。 傷つく所なので自分は気にしませんw 全ドアのスカッフプレートを取外し、Bピラーの内張り下側を取外します。画像1を見ながらエレクトロタップで電源を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月30日 12:24 車おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)