レクサス LS

ユーザー評価: 3.65

レクサス

LS

LSの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - LS

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ファイングラフィックメーターの移植

    某オークションを漁っていると中期のLS600hから取り外したと書かれているファイングラフィックメーターを発見。 装着できるかどうか不明過ぎて迷っていましたが、5,000円という破格に釣られ購入。 見慣れた純正のメーターです。 大阪のプロテックスさんにて走行距離を合わせて頂きました。 まずはメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 12:01 破産中年さん
  • レーダー探知機 BLITZ Touch-LASER TL403R

    MSSS新周波数対応モデルということで TL401R→TL403Rへ換装しました TL401RとTL403Rは 外観に違いは見受けられません 計器の表示のデザインも同じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:08 19851985さん
  • BLITZ TL401R レーザー&レーダー探知機

    去年808LVの後継機を買おうかと思ったら毒電波でコムテックのレーダー探知機販売終了になってしまい、他メーカーの同等品も考えましたが使い慣れた OEM品がブリッツから出たそうなので換装しました。 箱です レクサスだけでも対応車種が多すぎて 画面に収まりきらないので新型のNX,LXの表も載せました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月28日 22:10 19851985さん
  • フリップダウンモニター取付

    取付する前の状態です。 ここから寸法を測ってカットしていきます。 カットした状態がこちらです。 ここからフリップダウンモニターを取り付けていきます。 フリップダウンモニターを取付しました。 ルームランプも接続しています。 こちらのLS600hに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 16:37 ドライブマーケットさん
  • 針からオプションへ

    針のメーターも好きなんですが タカ兄さんの車を見させて頂いた時 ファインメーターを見て 欲しくなってしまいました(笑) 格安をポチりました 距離数が30万キロでしたが 美品の当たりでした 走行距離の変更は 純正マニアさんの整備を見て プロテックスさんにお願いしました 送って次の日に届きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月31日 20:01 ナリヒロさん
  • LS460中期 ファイングラフィックメーター移植 その③

    色々あり完成図です。 前期の配線図で弄ってみましたが入れ替えるとエラーが出てダメでした。 配線は現状弄れませんね。 中期の配線図が手に入ればいいのですが・・。また時間があるときにでもやってみます。 結論、とりあえずそのままポン付しろって事です。 一応設定はできますが、いろいろ制限があるのは変わりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月8日 00:23 純正マニアさん
  • LS460中期 ファイングラフィックメーター移植 その②

    そして今回の作業で問題になるのがこのメーターに刺さっている24ピンコネクタ。前期と中期ではパターンが違う様で、いろいろとメーターの機能に制限が出ています。 確認できているものが ①シフトパターン表示が出ない ②リバースのビープ音出ない。 ③航続可能距離等の情報が出ない。 ④エコインジケーターが表示 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 00:17 純正マニアさん
  • LS460中期 ファイングラフィックメーター移植 その①

    先日某オクを見ていたら驚きの1万円で出品されているのを発見。それも460から外したメーター。 即買いで購入。 ODOが7万キロだったので車検を通せなくなるので早速メーター距離設定を専門店に依頼。 某オクで格安で設定してくれるところもありますが、壊されても困るので保障もあるプロに頼むことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月8日 00:02 純正マニアさん
  • TPMS VC601 空気圧センサー

    最近 フロントタイヤ空気が良く抜けるので、毎回チェックするの面倒なのとミーハーな私は、スマホでデジタル管理出来るもの探し、オークションで新品未使用品で安く手に入りました。 フロントがエアーがないのが分かるね! これでオッケー!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 19:49 心@あゆ@翔さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)