レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - NX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 走行中TV&DVDが見れるキット取付け(内装外し)備忘録①

    リアコンソールアームレストを外します(赤矢印) 後ろ側(黄色の矢印)のところの隙間に内張り外しを入れて左右少し浮かしてアームレストを持って上に引き上げます。 次にコンソールパネルUPRを外します。 矢印の所に隙間があるので指でも引き上げて外す。 サイドのパネルガーニッシュは画像のように内張 ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 2
    2015年7月11日 21:01 コスモ@さん
  • 走行中TV&DVDが見れるキット取付け(内装外し)備忘録②

    次にエンジンスタートプッシュボタン下のパネルです。 ここは画像の様に内張外しを入れて手前にゆっくり引いてください。 勢いよく外すとこのパネルの裏側にコネクターがあるので切れる場合かあるかもです。 裏側です。 何故かこんなところにコネクターがあります。 なんのコネクターでしょうか?? 今 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2015年7月12日 07:20 コスモ@さん
  • 走行中TV&DVDが見れるキット取付け(内装外し)備忘録③

    ようやく最後のパーツです。 矢印の所に手を掛けてゆっくりと上へ引き上げます。 横から見たらクリップ位置が見えますので確認しながら外してください。 裏に配線があるのでゆっくりと! 身包み剥がされた状態です笑 コレでやっとナビまでたどり着きました。 どんだけ外すパーツあるねん!!と言うぐらい ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2015年7月13日 10:25 コスモ@さん
  • TVナビキット装着

    キットを取り付ける際に取り外すパネル センタークラスターサイドパネル取り外し  矢印の部分から浮かせて、車両後方向に引っ張る シフトノブ取り外し  回すだけ インパネモールディング取り外し  赤いクリップが見えるので車両後方向に引っ張る  ドライブモードスイッチに干渉するので注意 シフトパネル取り ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:28 L.LUV.さん
  • 走行中ナビ操作可能①

    純正ナビは、走行中にナビ操作やTVを視聴できないように制限されていますが、基本的には、BRK(サイドブレーキ)信号をアースに落とせば走行中にTV&DVDは見れます。これは「キット」がなくても出来ます。 私は「キット」を使用したので、すでにBRK信号はカットされてますので走行中にナビ操作をするので ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2015年7月13日 14:53 コスモ@さん
  • 走行中TV&DVDが見れるキット取付け編

    ナビまで辿り着くまでのパーツ外しを終えていよいよ「走行中TV&DVDが見れるキット」を取り付けます。 ナビ右側のネジを外します。 次の左側のネジを外します。 次に丸印の所を押さえながらシフトレバーを下まで下げます。 ナビを引き出します。 が、引き出したときにシフトレバーに当たるかも知れませんので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年7月13日 13:12 コスモ@さん
  • サウンドシャキット取付け

    何かと忙しくなかなか取り付けできなかったシャキット。ようやく時間ができたので取り付けました。 10系アル、20系アルと引き継いでNXで3台目。 PA504Gと古いですがなかなか壊れないので壊れるまで台々引き継ぐつもりです笑 デッキとアンプの間に取り付けるだけで見違えるほど音が変わります。 NX ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年7月5日 19:58 コスモ@さん
  • 走行中ナビ操作可能②

    コンパクトリレーのアースはナビの取り付け部分で取りました。 内張りを戻して完成。 スイッチOFFの時は自車位置は移動しますが走行中にナビ操作はできません。 スイッチONの時は走行中ナビ操作はできますが、自車位置はスイッチをONにした場所から動きません。 しかしOFFにしたら走行してる場所に戻り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年7月13日 15:03 コスモ@さん
  • 地図更新SDカード

    某メル⚫️リで安かったので衝動買い 古い ここの開かずの間🧛‍♂️ 開きますがね… 差し替え レクサス担当者いわく、データバックアップを しないと走行データ、燃費データがリセットされる とのことでした。 私はその辺はどうでも良いので差し替えのみ。 因みに中古の場合、前の車両情報が残っている為 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年6月14日 17:37 WHITE REBELLIONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)