レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NXAGZ10系

NXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NX [ AGZ10系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DVDプレーヤーの取り付け。

    暗くて見辛いですが、取り付けです。 助手席側。サブモニターです。こちらにDVDを差し込むことはできません。 運転席側。こちらがメインモニター。下側のボタンを押すと、画面が上に開いて取り付けられます。 Amazonにて購入。信頼の日本製をチョイス。19000円ほどでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月27日 17:55 YY0731さん
  • ウォークマン接続

    昨年末に頼んでいた ストリーミングウォークマン (NW-A100TPS)が先日到着。 今までは都度、CDからSDカードに 曲を移してましたが、面倒臭いので ウォークマンをメインにします。 初代ウォークマンを モチーフにしたソフトケース付き。 クルマとBluetoothでペアリング サンプルの曲で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:16 とよたろうさん
  • 誰でもできるノブ交換

    ノブ交換しちゃう♪ 純正ノブを 真っすぐ引っこ抜くと こんな感じになる!! 左側のM10×22×1.5ゴムワッシャを ホムセンでゲットしておく なんでかと言いますと~ そのまま装着しても OKなんだけども ちょっと奥まるんだな。。。 厚みが1.5mmなので 2パック買っておいてよ♪ 片方3. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月2日 23:13 きの?さん
  • TVキャンセラー 取り付け

    キャンセラー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 12:47 TTNXさん
  • レクサスNX300hをプロセッサーとスピーカー交換でサウンドアップ♪

    当店初お目見えのNXのダッシュボードです。 流麗なデザイン。極めて質感の高い造り込み。さすがレクサスですね。 室内の空気も心なしか濃密に感じます。 今回のオーダーはプロセッサーアンプ投入+サウンドアッププログラムによる音の出口の整備です。 プレミアムサウンドシステムという10スピーカー仕 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月21日 16:21 soundproさん
  • オーディオダイヤル 交換

    TOMS(トムス) オーディオダイヤルリング LEXUS NX (AGZ1#/AYZ1#)用 55900-TAZ1055900-TAZ10になります。 質感、かなり高いですよ! 説明書になります。 空回りした場合のシートとなります。 今回は使用しませんでした。 装着前 かなり力が必要ですが、なんと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月1日 12:06 ルドスパスさん
  • DVDモニター取付(純正ナビとの連動化)

    これまで後部座席にモニターを設ければフロントのナビからTVやDVDなどを後席モニターに映し出して連動させるのが当たり前だと思っていたのですが、なんと!NXの純正ナビには外部出力はなく、外部入力しかできないという驚きの仕様(デジタルコピー防止だと思いますが、これはあまりにも不便でしょう・怒) 面倒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月4日 00:49 くま.さん
  • bluebanana99 SNTC-M14R2ハイエンドモデル 自力で取り付け

    みんからの整備手帳見ながら取り付けました。とくにキズ等も付かず、1時間くらいで完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 07:59 ashpapaさん
  • コルトレーン (バッテリー) マイクロCAPリピエーノ取付!

    アースケーブル「コルトレーン」 バッテリー用、マフラー用と電源周りの音質を改善するマイクロCAP「リピエーノ」を購入。 早速取付け。ボンネットを開けて、まずアースケーブルの(コルトレーン)を取付け。。。 次は電源周りの音質を改善するマイクロCAP「リピエーノ」を取付け。。。 完成です。マフラーは下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月14日 13:41 さるのおけつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)