レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NXAGZ10系

NXの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NX [ AGZ10系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • データシステム テレビキット TTA611 オートタイプ

    納車整備時に取り付け依頼しました。運転中、助手席からナビ操作を可能にするのが目的です。 ネットで購入、持ち込みのため作業費のみ実費。バッチリ動いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 21:45 masaya715さん
  • 外部アンプ起動信号取り

    外部アンプ起動信号をドア開閉時のマグネットで取っていますが、イマイチ感が拭えません。ドアロック解除した際に、一瞬12Vの電流が走る線を調べて、付け替えることにしました。 運転席足元カバー内の白い18極カプラーの→がそうでした。テスターで確認して確証しました。 線の一部の被膜を剥いて、割り込み線と半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 21:36 オレハパパさん
  • 安定化電源取り付けとDSPアンプの移動

    DSPアンプで音質が向上しましたが、助手席足元に設置しているため、嫁が踏んだり雨天時に傘で濡れたりする恐れがあったのでトランクルームへの移設することにしました。 DSP移設に合わせて、以前から気になっていた安定化電源を付けることにしました。 安定化電源:Bewith R-70A 安定化電源は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月2日 23:48 オレハパパさん
  • ウーハーBOX取り付け

    純正オーディオのスピーカー付近の配線にDSPを割り込ませて、スピーカーも良い物に交換したことで臨場感が増しました。 DSP:audison Prima AP8.9bit スピーカー:ブルームーンオーディオ SX25T、Bewith R-50、R-130 audisonはPC(Windows)があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:51 オレハパパさん
  • 純正オーディオ不具合

    まだ2、3回しか使用していないブルーレイが読み込み不能になりました(;´Д`) ディーラーに調べてもらいましたが原因わからず、故障とのことでした。 納車半年程で壊れるのはショックです。国産でも、レクサスでも壊れるときはすぐ壊れるのですね。運がわるかったのでしょう。 本体は60万円オーバーの品物だそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:54 masa@@@さん
  • 後席でテレビを映したい(その2)

    前回の続き... 先日装着済のトヨタ純正タブレット ホルダーに安価な 9インチモニターを装着。 映像はHDMI、電源はUSB接続。 無事にフロントのテレビ画像を 後席で視聴できるようになり これで遠出も安心です。 モニター2台目は、当面使ってみて 考えます。 おまけ... この後、動作確認を兼ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:53 とよたろうさん
  • 後席でテレビを映したい(その1)

    NXでの不満は、同乗者が 走行中にテレビが見れないこと。 そのためこの機器に至りました。 ナビ男くんのG-JUSTキャンセラー。 今までナビがオプションの車は 自分で取り付けしていたのですが 今回は指定ショップに事前予約して お願いしました。 後席へHDMIで2系統出力可能。 電源も引き出してもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月26日 11:30 とよたろうさん
  • オーディオノブ交換

    純正のオーディオノブ 滑り止めの溝があり 機能的には問題ないのですが 以前から気になっていた THINK DESIGN製 オーディオノブに交換 コンソールのサテンシルバーと 違和感なく言われなければ 純正でもいいくらいです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 22:13 とよたろうさん
  • ど定番ノブ交換

    みなさんやられている、超定番のオーディオノブ交換です。 このダサいの変えます。 嫁あたりに言っても超どっちでもいい系で、バカにされること確定です。 黒いの引っこ抜いて、新しいの突っ込むのみ。 施工30秒。原価7000円と少々。 テープを軸に巻きつけないと空回りしちゃうという人も見受けましたが、私の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 14:45 あすくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)