レクサス RC

ユーザー評価: 4.51

レクサス

RC

RCの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - RC

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • エアロワークス カーボンリップ取り付け

    エアロワークス製のカーボンリップを取り付けました。 レジンが経年で劣化してくるので、ウレタンクリヤーを塗装するために下準備をしました ムラなく塗装しました 塗装後はゆず肌になっていますので、#1500のやすりで研磨してコンパウンドで磨きました。 取り付ける場所です。 前から何か取り付けられないかと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 20:00 pretty tom/sma ...さん
  • ロアガーニッシュ取り付け

    リフレッシュも兼ねて再度購入したロアガーニッシュ取り付けリベンジしていきます!☺️ 加工前提でしたのでトランクには工具一式とパーツでいっぱいですw ·マルチツール(マキタ18V) ·ヒートガン(マキタ100V) ·リューター(プロクソン100V) ·インバーター(BAL) ·ヤスリ(ツボサン) e ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 21:48 まぁ坊豆腐。さん
  • FRスポイラー破損で2回目の交換

    勾配のキツい駐車場の入口で破損したので、交換しました。 (1年もたす。。) 新品はやはりツヤがあります。 若干取り付け穴の位置が違うので再度バンパーにあなを開けて、仮フィティング! さすがに3回目なので段取り合わせて30分で交換。 部品は3万強なので勾配のキツい所は行きません!! 皆さんも、お気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 12:41 aki.aさん
  • エアロスタビライジングフィンDIY取り付け

    貼り付け方は専用の型紙が付属されているので合わせるだけです。 3個目は2個目のフィンに型紙をあわせ、 上部の型紙の黒ラインと平行の位置にて 目盛付きマスキングテープで固定。 貼り付けました。 フィンはDで取り寄せましたが Dでは工賃がもったいないからとりつけは基本的にDIYです。 ~左側~ 勿論左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月22日 16:17 stand-sさん
  • アーティシャンスピリッツ トランクスポイラー

    アーティシャンスピリッツ のトランクスポイラー装着です🤗 befor なんか、少し寂しいですね😢 注文から到着まで1ヶ月以上かかりました。 TRDと比べちゃいけませんが、作りは粗い感じです😂 傷や小さなエクボなどがありました。 近所の塗装屋にお願いして塗装してもらいましたが、納得できない仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月29日 17:40 アシちゃんさん
  • TRDエアロダイナミックミラーカバー

    まずは、ミラーの部分をビビリながら、パリッと外し、コネクター類を抜きます😅💦 次に純正のミラーカバーとミラーの内側部分の2箇所に規定の穴を開けます。 穴空けの場所、説明書がわかりづらかった印象です😅 あとは、TRDエアロダイナミックミラーカバーのフック状の出っ張り部分と先程開けた穴を合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月18日 22:53 アシちゃんさん
  • 前後フェンダーモール ブラックに 

    今までは、リアのフェンダーにラディアントレッドのRC-F用のフェンダーモールを装着していました。 これはこれで、全然OKでした🙆‍♂️ で、今日はこの色に変更です😁 やりすぎですか😭💦 あれ、フロントまでいっちゃってるー😁 これは、GS-F用のフェンダーモールです。 やりすぎすぎー😅� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月4日 22:33 アシちゃんさん
  • TRDリアサイドスポイラーDIY装着

    DIYメリットはリベット穴無しが可能! いつかリセールを考えている場合や できるだけボディに穴をあけたくない場合有効です。 逆にこれから外して売却を考えている方はディーラーや整備工場で取り付けされていた場合、リベット穴が出現しますので注意が必要かと思います。 TRDのリアサイドスポイラーはリアデ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月9日 16:18 stand-sさん
  • TRDエアロ フロント装着

    TRDエアロ装着完了です🤗 リア→サイド→フロント 順繰りと装着していきました💦 やっと完成です😍 赤黒の組み合わせ 王道です🤗 思い切って良かった。 やはり、迫力があるのは ボディ色に塗装したディフューザー チタンカラーのマフラーにもマッチ お気に入りです🤗 サイドスカートも す・て・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月28日 13:48 アシちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)