レクサス RC F

ユーザー評価: 4.63

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    バッテリーを交換しました。 パナソニックのCAOS WDというもの。 LN3互換の75-28Hというのを選びました。 パッケージはこちら。 純正品は70Ahなので、少しだけ性能アップ。 重量は実測で純正17.1kg、CAOS 17.8kgでした。 あわよくば軽くなったらと思いましたが、 純正なか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 23:49 mura@RCFさん
  • LEXUS 純正 EN LN3 バッテリー点検(備忘録)

    2018.02.24 @D ODO 43,711km 初回車検時、点検記録から気になっていたバッテリー。通勤号→週末号となったため、週末のエンジン火入れへの不安もあり、リコール入庫時に、バッテリーテストを実施 既に、一般的な保証時間オーバー 高負荷状態でのテスト。判定は、注意(劣化)。電圧 12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 22:00 ドラ2さん
  • バッテリー交換

     今日はわりと暖かく作業日和だったのでバッテリを交換しました。  写真は純正バッテリです。 こちらはアフター品のバッテリです。  バッテリ上部のインジケータを覗いて充電が良好であることを確認! 一応メモリバックアップをつないでから、マイナス端子をはずしました。  マイナス端子は養生テープでボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月19日 20:36 さわにゃんさん
  • パナソニック カオス 欧州車用

    新車時からバッテリー交換してないので交換 でかいので重すぎ。降ろす時指の上に落として血豆が出来た。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 09:34 赤城@さん
  • バッテリードライ化~後方移設

    トランク内左側の窪んだスペースに、オプティマ製ドライバッテリーを設置。 オプティマ製ドライバッテリー。 純正のMF(メンテナンスフリー)バッテリーと異なり、水素ガスを発生させない作り。 純正MFバッテリーのあった場所にはツインS/C化によって移動したヒューズボックス等が収まる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:25 SkyBlueさん
  • バッテリー交換

    OPTIMA レッドトップ 100D23L 経年の為交換 OPTIMA レッドトップ 100D23L 経年の為交換 OPTIMA レッドトップ 100D23L 経年の為交換 搭載位置は、トランク内左側 J&Kは、いつ来訪しても、大盛況

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月5日 14:16 SkyBlueさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 21:43 93758873さん
  • バッテリー充電

    バッテリー交換に伴い、初期充電しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 21:44 93758873さん
  • バッテリー交換

    Panasonic Caos LN3 に取替えました(約18kg) ダッシュパネル側に奥まっており インシュレーターも傷付けやすいのでより慎重な作業が必要でした(作業性は悪いです) LN3 N7528H

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 15:09 kouchan1991さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)