レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • エアサスセンサー取り付け位置調整

    ドイツ車もそうでしたが、トヨタ系エアサス装着車には、センサーでは調整できない微調整を行うために、センサーの取り付け位置を調整するターンバックルなどがついています。 それらを回して長さを変えることで私の車の場合は20mmくらい(もっと?)は上下に車高調整可能です。 なんか車高調いじってるみたい。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 19:55 taketo512さん
  • モデリスタ ダウンサス

    ノーマル車高 全体写真 ノーマル車高 前輪 ノーマル車高 後輪 ダウンサス入れ替え後の車高 全体写真 My Dで入れ替えをしてもらいました 金額は47520円 新車購入時にレクサスカード(500万円限度)で支払いをしたので、全てレクサスポイントで支払えました 1.乗り心地はソフトになり格段に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月9日 10:05 自由人RX450さん
  • エアサスコントローラ取付

    7月3日(日) 朝9:00で  すでに  外気温 32度です。 暑い! ・・アツ過ぎる!! ここまで来たら 後には 引けません。 ・・34℃ 指が 痛いッス。 助手席エアバック アッセンブリー 錆びさび 熱中症になるところでした。 こんな事とか こんなことも できます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月4日 00:25 ystnさん
  • RX450h TEIN 車高調を入れました

    ちょっと光りの加減がよくありませんが、ノーマルです。 車高を4センチ落とした後はこんな感じになりますね。 やっと落ち着いた気がします。 中にはしっかりTEINの緑のバネが見えてます! 減衰のダイヤルはこんな感じになってるんですね。 ちなみに、リアの部分です。 フロントはボンネットの中。 いやー、調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月3日 01:40 BlackRxModeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)