レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロント・リア キャンバー調整

    T-Demandのリアイージープロのプレートを利用してキャンバーを付けます。 このプレートの向きを変えることでキャンバーを付けます。 フロント・リアともにキャンバーがほぼ付いていない状態です。 フロントのストラットの長穴を全快に寝かせて、リアもプレートをキャンバーが付く方向にした状態です。 リアは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 15:07 Mノルさん
  • DIYでエアサス装着(その9)

    ショックの長穴を利用してキャンバーを付けます。 下の穴は固定、上の穴が長穴になっています。 固定する時に奥に倒して固定すればキャンバーが付きます。 施工前。 施工後。 ついでに15mmのワイトレも入れました。 フロントは完成。 今度はリアをどうするか考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 14:41 Mノルさん
  • DIYでエアサス装着(その8)

    ネットからの拾い画です。 今日はキャスター角の調整をします。 車高調の時はそうでもなかったのですが、エアサスにしてからキャスター角が後ろ側へ付いていたので少しでも前側に起こしてみようと思います。 少し後ろ側へ倒れています。 RXには純正でキャスター角を起こす機能が備わっていないので裏技を実施します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 15:09 Mノルさん
  • 微漏れ対応(完結!)

    やりました。 ようやくエア漏れが完全に解消しました。 2日放置してエア漏れ0です。 長かった😓💦 これでようやく次のステップに進めます。 タンク周りをハードライン化させます。 ほぼほぼ中国から取り寄せました。 ベンダーもゲット まずはコンプレッサーからミストフィルターを試します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 13:49 Mノルさん
  • タイヤ交換

    ※作業風景です。 ※記録用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 17:26 むーぱぱさん
  • 微漏れ対応(その3)

    昨日の今日でエア圧を確認したらまだ微漏れが…🤔💦 再度確認したらタンクとミストフィルターのニップルからも微漏れが発生してました。 これマジでいつ終わるんだ😓💦 Gネジほんと厄介💦 PTとは違い、いつまでも回ってしまうのでシールで詰めるしか方法がない… というわけで… 秘密アイテム こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 12:23 Mノルさん
  • 微漏れ対応(その2)

    タンク周りの微漏れを改善させます。 もう何回目?🤔💦 中性洗剤を掛けて見つけた微漏れ箇所。 プレッシャースイッチのシールでした。 簡単に取り外しできるように配線はギボシにしてましたが、くるくる回してたら線が取れてしまったのでハンダをやり直しました。 同圧のものがネットで数千円で売っているので予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:34 Mノルさん
  • 異音解消プロジェクト(その2)

    フロントのロアアームのボールジョイント。 ここの奥側メンバーに近いところがエアサスで上げ下げする際に干渉します。 下げる時は特に気にならないのですが、エアゼロから上げる時に干渉するようです。 写真の奥側です。 ボールジョイントの劣化も考えましたが、劣化なら下げる時も異音が発生するはず。 下げる時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 16:41 Mノルさん
  • 異音解消プロジェクト(その1)

    先日の福島遠征時に足廻りから気になる異音が発生していました。 今日はその異音の原因を突きとめ解消させます。 考えられるのはショックを固定している太い2本のボルト・ナット そして後付けしたフロントイージープロとエンジンルーム内のピロの3ナット。 結果、イージープロのボルト・ナットでした。 ここはラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 12:17 Mノルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)