レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • KSP engineering REAL Wide Tread Spacer 20mm 取付

    ツラウチ ジャッキアップ マクファーソン・ストラット洗浄 取付 110N・m 締付 ツラ イチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月30日 23:19 ystnさん
  • 車検でフルード交換

    139,000km トヨペットで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 21:01 ひこたけさん
  • レクサス RX αチューン製 調整式スタビリンク取り付け(リア)

    やっとリア交換です。 RX(20系)の場合、フロントは吊るし、リアは持ち上げなので、フロントはスタビリンクを伸ばしてリアは逆に縮めます。 交換効率を考えてスタビライザーごと外しました。 ボルトごと回ってしまうのでバイスで挟んで外そうと思ったのですが、それでも回ってしまうのでボルトをぶった切りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 15:55 Mノルさん
  • スタッドレス交換

    備忘録 ヨコハマiceGUARD SUV G075 235/55r20 9,869km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 09:32 OKAXILEさん
  • 車高微調整&ホイールナット交換

    明日ちょっと遠出するのでその前に微調整。 以前リアのアッパーシートに取り付けした秘密アイテムを今回取り外して微調整をします。 これを付けていると前後のバランスがとてもよかったんですが、キャンバーを起こしたのでリアがちょっと高く見える。 厚さは4mm程度ですが、実際はもっと上がって見えます。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 13:08 Mノルさん
  • 異音解消プロジェクト(その1)

    先日の福島遠征時に足廻りから気になる異音が発生していました。 今日はその異音の原因を突きとめ解消させます。 考えられるのはショックを固定している太い2本のボルト・ナット そして後付けしたフロントイージープロとエンジンルーム内のピロの3ナット。 結果、イージープロのボルト・ナットでした。 ここはラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 12:17 Mノルさん
  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    RX450h 納車と同時に RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION を Dラー で装着してもらいました。 身長が低いこともあり、乗り降りが少しでも楽になるようにと フロント 35mm,リア 30mm のダウンです .... 見た目も良くなって満足してます \(^O^)/ サス交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:39 納豆嫌いさん
  • リア トー角調整

    RXはリアのトーの角度調整ができないので、T-Demandの調整式トーコンアームを取り付けします。 いずれやろうと思ってましたが何度も挫折。 今回気合いで取り付けしました。 純正のトーアームを取り外すのがほんと大変。 ロアアームのボルトを外してボディーとメンバーを繋いでいるステーも緩め、メンバー側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月16日 01:25 Mノルさん
  • エアサスコントローラー取り外し

    7年9ヶ月で社外品の後付けエアサスコントローラーが壊れたようです。 フロントサスペンションが突然最高車高?になり、そこから動かなくなりました。 エアサスコントローラー外したら、正常に戻りましたので、まずは安心です。 社外品だし、この程度の寿命でしょうね。 これからは純正で頑張ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 23:13 フレンドリー・カズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)