レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装NEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • トムス トランクリッドスポイラー取付

    ビフォー 付属のテンプレートを切り出して、所定の位置に貼り付けます。 その後両面テープの粘着を良くするため貼り付け面の脱脂を行います。 よーく見るとスポイラー下端に中心の合いマークがあるのでセンターをテンプレートと合わせます。 両面テープの端だけ保護テープを折り返してめくった状態で仮合わせをします ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月11日 15:13 く まさん
  • ナンバープレート台交換

    フロントをひっかけられた時に、ナンバープレートの台が割れて、その後はカーボンシートを張り利用していましたが、色違いの同型のプレート台を手に入れましたので交換しました。 黒の車体に、ワインレッドのプレートなので、どうかと思いましたが、好きな色なので思い切って交換しました。 プレートを付けないと、結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 17:01 Lexus1さん
  • リアバンパー交換によるマフラー加工

    以前のブログにも記載しましたがROJAM製のリアアンダーリップを取り付けるため、450hのリア周りを200t Fスポーツ用 リヤロアバンパーモールに変更しています。 作業はDにお願いしたのですが450hのマフラーの出口位置がちょうどリアアンダーリップに干渉するという事で200t用ロアバンパーのマフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年8月6日 18:15 M35xさん
  • 前期Fスポーツ風グリル+フロントアンダーラン取り付け

    バージョンLからの~ ヤフオクで安く入手したグリルと~ 同じく傷有り品のフロントアンダーランを補修+塗装して~ 取り付けしてもらいましたっ(^ω^) バージョンLのグリル枠で、 フロントアンダーランの組み合わせに、 Fスポーツグリルが良さそうだなぁって思って着手(*´ω`*) 横からの具合もグリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月23日 16:37 赤プリGさん
  • モデリスタエアロ取り付け

    フロントビュー リアビュー フロントからのサイドビュー リアからのサイドビュー かなりローダウンした感じになり、全体的に大きく見え迫力がでました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 08:20 自由人RX450さん
  • バグガード(フードプロテクター)取り付け

    まずは取り付け部を綺麗にするため洗車 金具の取り付け位置に保護シートを貼り付け 金具を取り付けプラリベットで固定 バンプラバーをボンネットとバグガードとの間に取り付けます 説明書を二度見しました・・・ラバーはバグガードでなくボンネットに貼れと書いてます・・・ 今回の作業で一番勇気の必要な作業です・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 22:59 忍者が一番さん
  • レクサス RX 後期TRD リアディフューザー取り付け

    いよいよリアのディフューザー取り付けです。 リアディフューザーはバンパーの穴開け作業も必要になるので慎重に行います。 さくっと純正バンパーを取り外し。 Fスポのアンダースカートを取り外します。 問題はここです。 ディフューザーを完全に固定してしまうとエアロフェンダーが取り付けできなくなります。 か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 17:37 Mノルさん
  • LX-MODE LXカラードフロントスポイラー Ver.LED

    LX-MODE LXカラードフロントスポイラー Ver.LED 塗装済み品の為、自分で取り付けて工賃を浮かせました。 リヤアンダーは、ショップで塗装取付をお願いしましたが、取り付け時にじっくりと観察しており、手順は解っていましたので、自分で取り付けてみました。 スポイラーの先端部は、メッキのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月23日 16:55 as-worksさん
  • レクサス RX TRD リアディフューザー

    塗装済TRDリアディフューザーです フロントは下部に取り付けするので位置決めなどしなくても取り付けできますが、リアは事前に取説を見ながら位置決めをして取り付けないとズレたり曲がったりしてしまう恐れがあるので、なるべくリアバンパーが変形したり傾いたりしないように気をつけながら取り付け、固定しないとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月7日 15:12 Mノルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)