ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリS4

エスプリの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスプリ [ S4 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • エスプリ 車検

    車検証なのに有効期限が記載されてない 2年間で約5000㎞増でした。 車検シールは右上に貼ることになったらしい 車検シールの裏には車検有効年月日が記載されている。 点検シール貼ってなかったので。よくわからなかったので。そのまま左側に貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月15日 21:55 OFFBOYさん
  • 復活への道 助手席側フロントカメラ取付け

    左ハンドル車オーナーなら分かると思いますが右折時、運転席側からは対向車がきているか非常に見えづらいですよね。 そこで、3~4年位前に買って使ってなかったバックカメラがあったので、今回やっすい5インチのモニターを買い足しまして助手席側からのフロントの視界を確保しようと思います。 あと買ったのはカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:49 ルルパパさん
  • ロータスエスプリV8 カーセキュリティ(イモビ)のリモコン電池交換

    ボタンを押してもLEDが付かない、電池切れ?、電池はCR2032。百均でも売っている電池ですが百均より普通に売ってる300円位なやつがいいかな? ドライバーなどでこじ開けます。 開けたら、セキュリティコードのシールがあるので、再度のりつけ キーホルダーのゴム棒で押し出す。電池をはずしてしばらく置き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:00 OFFBOYさん
  • 復活への道 ホイールナット交換

    ロングタイプ?のレーシングナットを購入したので交換していきます。 箱に入って来るかと思ってたらこの状態でビニールにくるまれて届きました… 新旧のナットです。 今回購入したのはスチール製の貫通タイプ。カラーはチタンブルーです。 試しにフロント1本だけ交換してみたところです。 このように完全に貫通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 22:37 ルルパパさん
  • リトラジャムに向けて点検したら、肝心なLOビームが点灯しない

    リトラクタブルライトは上がるのにLOビームが点かない、HIビームにしたらHIビームだけ点灯する?どうゆうこと?、夜は乗った事が無いので、気づかなかった?、トンネルでライトを出しても暗いなと思っていたがライトが点灯していなかったとは? リレーを調べても解らない ヒューズも切れていない? そんなこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 20:12 OFFBOYさん
  • 復活への道 フロントトランクフード内スポンジパッキン交換

    フロントトランクフードを開けると何のための口か分かりませんが、裏側にスポンジパッキンが貼ってあります。 手で触ると経年劣化でポロポロ崩れていきます…加水分解ってやつですね。 機能的にも見栄えも悪いので市販のスポンジパッキンに交換します。 幅25㍉厚さ20㍉の物をネットで探したらアマゾンにありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:15 ルルパパさん
  • 復活への道 フィアムエアーホーン修理

    いつからかフィアムのエアーホーンが鳴りません…ホーンボタンを押しても「ギュッ!ギュッ!」って小さな音が聞こえるだけです。 以前もコンプレッサーが壊れて鳴らなくなった事があるので、今回もコンプレッサー交換だな!と思ってヤフオクで安いエアーホーンを購入。 まず、フロントトランクを開けて写真の黒いカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:20 ルルパパさん
  • 復活への道 サイドウィンカーLED交換とヘッドライトハイビームLED化

    サイドウィンカーですがオレンジというより黄色に発光しているので昼間見えづらいと思い、中のLED球をホワイトからアンバーに交換します。 本来はUS仕様なのでこのランプはライト点灯時常時点いているのが正解ですが現在はウィンカー連動に変更してサイドウィンカーとして機能させています。なのでここではサイドウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:46 ルルパパさん
  • 復活への道 ラジエターリザーバータンクのホース補修

    エスプリの冷却系にはエンジンルーム内のヘッダータンクの他にリヤのトランクルーム左側面にラジエターリザーバータンクがあります。 本来キャップの下から伸びているホースがオーバーフローの際に行き場の無い冷却水をボディの外に排出させる構造になってます。 でも写真のように経年劣化したホースはバキバキに折れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 20:42 ルルパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)