ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • シフト リンケージ メンテナンス

    ミッション後方 ジョイント部分の洗浄と シャフト側のガタを取る方法です。 洗浄  ポンチでリンケージのロールピンを 外してパーツクリーナーで洗浄をしています。 箱の中は汚れで真っ黒ですね 動きも悪く砂も出てきました。 M6全ネジボルトとナットを用意 ジョイント部分とシャフトのガタを 止める ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年10月31日 21:21 白のさん
  • ドラシャのシム調整

    ドラシャがデフに刺さっているのですが、ここの位置をシム使って調整し、穴位置を合わせてピンを入れます。 調整が悪いと、ピンが折れてしまいます。 ドラシャを外します。 3年使ったシムは、アルミで作成しました。 傷んでいますね。 スプラインのギザギザの跡が付いています。 今回は、SUSを使ってみます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月12日 18:42 漆屋四代目さん
  • ミッション リアケース ギヤオイル漏れ修理

    リアケース下のコントロールシャフト (ジャバラ) からのオイル漏れは、よくある事ですが今回はその上側、セレクターレバーからの漏れです。 各ギヤを動かすとレバーが回転する その隙間からオイルが出ています。 レバーからオイルが漏れ落ちて コントロールシャフトのオイルシールの漏れと勘違いしてしまう事 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年1月26日 23:45 白のさん
  • ユニバーサルジョイントの取り外し

    面倒なのと、自信がないのと、ややこしそうなのと、風が強いのと、寒いのと・・・。 色々とあって進みませんでしたが、今日は暖かかったのでやっと重い腰を上げました。 まずは、左右のセットの取り付け位置が元に戻せるようマーキングしますが スパイダー交換前に塗装予定なので、下処理後に目印が消えないようにポン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年2月28日 22:04 みちゅう☆さん
  • シフトリンケージ 調整 アジャスター化 3

    ピロ部分の分解 フロント側のシフトロッドを外してみると ロックボルトの入る穴が意外に大きく 角度を付けるために ここを長穴に加工するのは危険ですね。 また、しっかり固定しないとズレてしまいます。 右ネジになってます。 ※ピロの長さ調整 伸ばすとノブ位置は右寄り  短くすると左寄りになります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月26日 21:07 白のさん
  • 後輪辺りから「グヮシグヮシ」音の巻っき~

    仕事から帰宅後、猛烈に暑いがハブベアリングからの悲鳴かもしれないので大汗をかきながら簡易ジャッキアップして..... 🔧 下回りの点検をするも異常なしっ 👀 ホイールナットのトルクチェックをすると...... ん? 緩いぞ.....それもかなりっ 👀! 左も..... ナットの緩みがあり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月3日 16:12 jetcity1972さん
  • デフサイドシール オイル漏れ

    デフサイドからオイル漏れが発生するようになってしまったので、シールを交換します シールは、国産品を2社取り寄せました。 ダストシール付きとダストシール無しです。 シールの厚みは336GBまでは8㎜、以降は11㎜ですが国産品に11㎜の設定が無い為、8㎜品をテストで使用します。 今回のオイル漏れの原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月9日 16:57 漆屋四代目さん
  • ミッションオイル漏れ

    あらたなオイル漏れ発見です。 メーターケーブルまわりから・・・・ 対策は後日。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月1日 20:00 inaka_lotusさん
  • 左リアハブ他交換

    アウタードライブシャフトとハブのギザギザがツルツル。ハブカラ―もつぶれている。 2015.2.24(購入後2,237km,2カ月と24日) 走行中、アクセルを戻しエンジンブレーキがかかった時に変な音と振動発生。原因はリアハブナットの緩みと判明。 38mmソケットと長めのハンドルを購入し締め付けなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月20日 10:09 うちいくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)