ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 三角停止表示板 装備

    三角停止表示板 の置き場に困っていましたが、トランクBOXにフックで吊るすことにしました。 三角停止表示板 はEU規格適合品ということで、ケースを含め全体が小ぶりです。 すっきり収納?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月7日 01:23 ブラニクさん
  • スマホホルダー用金具作成

    いきなり完成形。 2mm厚のアルミ板を3cm幅にカットしてから曲げ加工した。 横から見たところ。 みれば分かるので工程は省略で・・・ これにスマホホルダー取り付け用のボールジョイント?を取り付け。 とりあえず両面テープで仮止め。 こんな風に設置 M3ネジ×4個で固定。 ボール部分が小さかったので養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 14:18 xOLDmanさん
  • 自己満足

    私のヨーロッパには、純正ホーンが付いていましたが 原付のような情けない音なので、2連ホーンに交換しました。 低音の良い音になりました。 自己満足 其の一です。 バルブキャップのロータスのロゴ付きに交換 自己満足 其の二です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 13:55 ガッキ-さん
  • 窓へ、はめ込み扇風機、装着

    これがクレトムSA-110コンパクトツインファンです。 本来ならクリップを使用して車内の空気の循環に使うのが適した方法だとおもいますが・・・ クリップが簡単に外せます。ちなみにスナップリングプライヤーを使わないと外せません。 クリップを外すと穴が開きますので黒い2.5mmのめくらテープを張り、見栄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月12日 17:08 yuuya papaさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    自転車用のボトルケージをつけてみる ボトルケージにはネジ等ついていなかったのでこのネジを購入 上の写真はねじ込み済み ナンバーステーを作った余りのアルミ板(2mm厚)を2㎝幅にカットしてこんな形に折り曲げ ボトルケージのネジ穴に合わせて6mmの穴を開ける ボトルケージに取り付け 車の棚?に引っ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 19:19 xOLDmanさん
  • 消火器は必需品

    決してお世話になりたくないですが「必需品」です。 1999年納車と同時に装着してもらったハロンガスの消化器です。 備忘録2018/11/26 ハロトロンガスのHalGuardに変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 00:33 だぶはちさん
  • 3Dプリンター自作小ネタ その4

    ロータスではどこにドリンクホルダーを付けるのがいーのか? エアコンパネル下につける物があるみたいだけど、その場所は他の物で使ってる。おまけに高価らしい。 で、仕方なく市販の物をエアコンの吹き出し口に付けていた。 けど、やっぱり邪魔。 で、どこか場所が無いか考えてたら、思いついた。 こんな感じ ほん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:56 JFzsさん
  • リモコンリー補修?

    リモコンキーのストラップ?部分が切れた 材質はゴムみたいなもの。よく8年ももったものだ とりあえず開いてみた ゴム?のストラップの代わりにそこらにあったキーホルダーのストラップに交換 ・・・もうちょっとよさげなものを探してみよう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 07:47 xOLDmanさん
  • 自作収納ボックス

    合板と型枠の桟木で作成 幅31cm長さ40cm高さ15cm ふたを閉めたところ これに100均で買った合皮を貼って・・・ 蝶番を付けて、スポンジを敷いて・・・ カメラを入れて・・・ ヨーロッパSの助手席に・・・ 設置完了 横から見ると地面に対してほぼ水平になるので、軽食等のトレイ代わりにもできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 08:27 xOLDmanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)