ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ヨーロッパ ボンネット フード ストッパーステー

    用意するもの 8mmアルミ棒 ボルト&ナット カラー ピロボール ゴムカバー ダイスでねじ山を加工してます。2~3㎝ 8mmアルミ棒にピロとボルト&ナット を作っておきます。 カラーはスペーサーのために入れます。 ちょっとだけテーパー加工をします サラビスの逃げ用 ワッシャーでも対応できます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月26日 02:13 白のさん
  • フロントナンバーステー交換

    オーセンティックッカーズオリジナル(エリーゼ用を改造) 2段階調整可能!(1.5センチ又は3.0センチ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 19:22 ばぐうすさん
  • インナーフェンダー

    以前より気になっていたプチ不具合です ストライカーをリプレイス品に交換したのが原因なのか、キャッチャーに 擦るようになってました ドアを開ける時にズズッと感触が悪い インナーフェンダーを外しての作業になります 新車時はリベット止めみたいなので 外すのが大変です 過去の作業時にプラトリム・リベットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 17:14 ニクタさん
  • ドアハンドル 続き

    綺麗に取り付け出来たと 思いきや 半ドア状態で閉まりきりません 脱着を繰り返し色々調整しても ダメ~ 何処がおかしいの~ (ー.ー") ンーー GM-8300で頑丈に取り付け出来てます 見直すこと半日以上かかって原因が w(°o°)w おおっ!! リンケージ・ロッドの取り付けステーの 位置が左右違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 17:30 ニクタさん
  • ドアチェッカーアーム  (ストッパー補強)

    先日オフミでの パクリ+白の改良品 ヨーロッパのドア開度が大きく ドアが節度を持って止まるような機能も無し! なので、手で押さえながら降りたり 全開位置以上に開いて過去に壊した経験もあり↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/957208/car/77955 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月30日 20:58 白のさん
  • 2.ドアロック 

    カシメを外した瞬間 スプリングの作用でバラバラ。。(笑)でした! 注)V ヘアピンのようなバネの位置がココです  組立時は気をつけましょう! 古いグリース除去 汚れ落し パーツ洗浄 クリーニング完了! 曲り修正 ロッドのガタを少なくします。 カシメではなく タップ処理ネジ加工して ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年5月20日 22:17 白のさん
  • 断熱 防火 対策 キャブ車の点検

    断熱 防火 対策で エンジンフードに ファイバーマットを施工します。 アルミナイズ カーボンファイバーマット 600✖️900mm エンジンからの熱による フードの変形にも役に立ちます。 マット内部は耐熱温度〜980℃ ヨーロッパはFRP製品であり 火災には特に気をつけたい 部分ですね。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月10日 23:32 白のさん
  • ヨーロッパ 微振動ビビリ音退治 の巻っき~

    センターフレーム内のサイドブレーキUハンガーとラジエター配管が接触して「キリキリ音」が出ていたので、7ヶ月前にマグネットシートで接触を回避し良好な結果を出していたのだが..... https://minkara.carview.co.jp/userid/2730874/car/2313938/7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月7日 17:17 jetcity1972さん
  • エンジンフードステイ製作

    久しぶりの投稿です。 今までエンジンフードを突っ張り棒で支えていましたが きっちり固定できないので自作してみました。 費用と手間を考えてスライド式?とします。 構想、製作 数時間と言ったところです。 材料はほぼ全てホームセンターで購入しました。 アルミ板でエンジンフード側のベースをつくりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 23:41 oton-g3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)