マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Odulaフロントロアアームカラー

    本日の午前に広島のSABにてOdulaのイベントで購入してきました。 現地での取り付けは夕方になること、まぁ元々工賃高ければマイDと思ってましたので 夕方マイDで取り付けていただきました。 緩めて外して噛ますだけなんで工賃はかかりませんでした。(^-^)v 帰り道で感じたのはなんか固くなった? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月8日 16:59 315やまけんさん
  • ケルヒャーK5.50高圧ホースの交換

    ワタクシの処にもお下がりですがケルヒャーがやってきました。動作はばっちりなんですが、ホースがこんなになっちゃってまして、アレがピューってでちゃうんですょ。 高圧のアレなんで、テープグルグル対応しても横からアレが出ちゃうからダメ・・・素人修理では無理ですわ~ なのでホース交換が必須早速手配すっ 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月25日 00:28 やれんのーさん
  • アライメント測定調整

    車高調とタイヤホイールを組んだのでアライメント測定調整しました。 測定調整時走行距離:14,419㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 12:44 S5.さん
  • Odula メンバーカラー&ロアアームカラー取付け

    11/25のマツダファンフェスタに参加した時に出店していたOdulaさんでメンバーカラー前後とロアアームカラーを購入したので取付けする事にします。 ※前車(前期GJアテンザ)ではSpoon製のリジカラでしたので後期では他のに変えてみたかったってのもあります。 〜まずはリアから〜 納車時に防錆&ロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年12月9日 02:32 もーにんぐさん
  • アライメント測定調整

    車高調整やワイトレ追加等色々していましたがやっとアライメント測定調整してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 11:29 S5.さん
  • 足廻り、純正ブッシュ(アームごと)交換

    気が遠くなる様な量・・・終わるのか?コレ( ̄∇ ̄) 取り敢えず、リアから・・・作業中の写真は無し!! いきなり 完成!!(笑) アッパーアーム、ロアアーム、ラテラルリンク交換 時間は左右で午後半位でしょうか。 で、リア・ショック(社外)の下側外した際に落ちて来たコレ隙間より幅広い金属ブッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:29 たかPさん
  • 錆び落としとキャリパー塗装

    家事とGbowlのテストドライブが終わりヒマになったので、サビ取りと防錆を兼ねて耐熱のシルバー塗装しました。 少々はみ出しているのはご愛嬌^^; ホイールの内側も綺麗にしときました。サビが転移するんですよね^^; 流石にこれでは(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 11:59 Dec1964さん
  • アテンザ純正シルバータイプホイール

    純正オプションシルバータイプホイール 何故かパーツにアップ出来ないですね? タイヤ交換まで部屋保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 16:30 ゴン.さん
  • エーモン静音計画 制振プレート

    前車でもつけておりました エーモン制振プレート ボルトの間に入れるだけ 取り付けの際は一つずつやらないと 大変なことになるみたいです汗 効果はまーまーありますかね! でも自分の感じ方なのであまり期待なさらずに(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 21:28 テドポンさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)