マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • ナビトレイ取り付け

    予め純正の小物入れを取り外して加工、接着等の固定をしておきます。 小物入れを外した要領でオーディオパネル周辺を外していきます。 今後の為にシガー電源を仮設置。(通電はまだしない) まだ一応は仮なので、バラして穴を通してから復旧。 ナビトレイの穴隠しと電源を兼ねた一石二鳥の配置。 サクっと嵌め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 06:58 少佐@アテンザさん
  • 1DINオーディオパネル付け替え

    夏くらいに買って付けるのが面倒で置いてた社外のGG系アテンザ用の1DINパネルをビートソニックの1DINパネルから交換しました。 詳細のよく分からない輸入パーツでしたが、モノは結構良い感じです。 純正オプションとかカナックやビートソニックのものとは違い、パネル下のインフォメーションディスプレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 18:30 少佐@アテンザさん
  • マツダスピードアテンザ ドアインナーハンドルカバーの交換

    ドアパネルを外すためハンドルのカバーを割ってしまいました。 ディーラーに確認すると部品の在庫があるとことで購入し、交換します。 無事完了しました。 今度から樹脂物を外すときには慎重に作業をしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月12日 11:18 Tak-iseさん
  • スカッフプレート交換

    新品のスカッフプレートを譲って頂いたので、軽く磨いて交換しました。 元々付いてたものもそれなりに綺麗だったんですが、やっぱ新品は気分的に気持ちいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 11:59 少佐@アテンザさん
  • マツダスピードアテンザ シフトパネル交換

    自分のマツダスピードアテンザには純正オプションのナビ付きで、リモコンがシフト横に埋め込まれいます。 純正ナビは使わないので、リモコンも撤去したい。 リモコンを外すとリモコンホルダーが残ります。これも使い道がないし・・・。 そこで、ヤフオクやメルカリでリモコンホルダー無しのパネルがないか探してたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月18日 11:01 Tak-iseさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)