マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • マツダ(純正) 後期型BMアクセラ オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト付きへ交換

    今月にアクセラが後期型になった時にLEDダウンライト付きオーバーヘッドコンソールがオプション設定されたので、アテンザに流用することにしました。 ※写真は取付け後になります。 もう既に流用されている方は取付けキットのケーブルを使用して取付けしてますので、自分もキットを使おうかと思いましたが、アテン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月24日 18:38 もーにんぐさん
  • シンプルなアテンザの内装をメッキ化計画!

    アテンザの内装は他メーカーと比べると、とてもシンプルです。 質感はいいと思いますし、デザインのMCモデルと比べると派手さは無いですね。 そこで、ポイントのスイッチ周りのメッキ化をしました。 なかなか良い感じじゃないでしょうか? 内装のポイントは青い光増設(LED)とメッキ化です。 唯一加工が必要だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月28日 16:59 黄昏せんべいさん
  • リアトレイカバー取り外し

    この際なので、リアシート後ろのスピーカーにもスピーカーグリルを取り付ける為に純正のスピーカーグリルだけを外そうとしましたがどうにも外せないのでハイマウントストップランプごとトノカバー?、リアトレイカバー?(この部分の名称はなんでしたけ?)を外しました。 トノカバーの外し方はまずCピラーのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年10月2日 17:06 もーにんぐさん
  • マツダ純正BOSEプレートリアドア取付

    リアシートに座った時、なんとなくBOSEスピーカーグリルプレート追加を思いつきました。 純正品が良かったので、ディーラーに発注しておいたものをようやく引き取ってきました。 内張りをバキバキと引っこ抜き、プレート取付位置を見極めます。 最初は目視で感覚で行こうと思いましたが、どこにしてもなんかズ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年11月23日 22:00 まー坊ёさん
  • Lパケ用コンソールサイドパッド・ニーパット・インパネガーニッシュの交換

    Lパケ化の為、コンソールサイドパットを交換します。他にインパネガーニッシュ両側、続けてニーパット、アームレストも交換しましたので、テキトーですがやり方をUPしておきます。 まずは○印のパーツを外して(外れたのはコンソールに落下してますが・・(笑)センターコンソールを後の方から両手で上に持ち上げます ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年2月17日 07:09 やれんのーさん
  • Lパケ用右のインパネガーニッシュの続きとアームレストの交換

    前の整備手帳続きになります。インパネガーニッシュが外れた状態 ここにコレをhttp://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/1882825/7462274/parts.aspx ペコッてっ入れるだけです。メーターフードを押して戻して完了 続いてアームレ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月18日 06:57 やれんのーさん
  • 【後期】コンソール周りバラし

    今回はコンソール周りのバラしをしたいと思います(ATシフトの場合です) まずはシフトを外すためにシフト隣の 四角い蓋を外しその穴にドライバーなどを差し込むとスイッチがあるのでそれを押したままシフトのレバーを握ってDレンジまで動かします。 でシフトをバラしますが、シフトは中期と同じでみん友さんのk ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2019年3月29日 21:56 もーにんぐさん
  • マツダ(純正) GJアテンザ パワーウインドウスイッチ&パネルを後期用に交換(運転席以外)

    この前、運転席のドアスイッチとパネルを後期のLパケ用に交換したのに他の席が前期のままだとバランスが悪いので他のスイッチとパネルも後期のLパケ用に交換します。 ※本当は4席同時交換する予定でしたが、発注ミスでスイッチの入荷が遅れたので後日の取り付けになりました。 前準備で各スイッチとパネルを合わせて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年7月12日 07:55 もーにんぐさん
  • LEDスカッフプレートの取付

    はじめに、きりっとさん、スカッフプレートありがとうございます(*^^*) 大切に使わせていただきます! あと、雑な整備手帳となっております... 電源取り出しについては、きりっとさんの整備手帳がとてもわかりやくなってますので、そちらをご覧ください(^^) (画像は関係ありません笑) 最初に助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月12日 00:14 ゆーも。さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)