マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダンマツダスピードアテンザ

アテンザセダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザセダン [ マツダスピードアテンザ ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • サンバイザー修理(RX-8)

    お友達のサンバイザーが壊れてしまったとのことで、だめもとで修理してみることになりました。 まずはともあれ分解してみよう。 割れてしまった箇所からこじって剥がしていきます。 見事に軸の保持部分が砕けています。 どうやら上下のリブを互い違いに組み合わせて反力を支持するようですが、このやわらかい樹脂では ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月26日 01:46 IMISUNさん
  • リヤフロアのデッドニング

    相変わらず小出しっぽい感じでちまちま進めております。 カーペットを全部剥がすのは大事になりそうなので、作業出来る程度にめくってみる事に。 アクセスはリヤシートの下側を外して、スカッフプレート左右外して、配線の留めを1箇所、押し込みの樹脂ピンを3箇所外すだけの簡単作業。 樹脂ピンは単純な感じだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月11日 13:46 少佐@アテンザさん
  • ウェザーストリップ左右交換

    品名では分かりづらいですが、ドアとドアの隙間にあるパーツです。(恐らく風切り音低減みたいなもの) 部品自体が安かったので、経年劣化してそうだから交換してみました。 ココのパーツです。 まあまあヤレてそうな見た目。 とりあえず外して比較。 左が外したもの、右が新品です。 外したやつは潰れてる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月26日 12:58 少佐@アテンザさん
  • シフトブーツ&コンソールリッド付替(1405)[64200km]

    シフトブーツを取り付けるのにセンターコンソールを取り外し、ブーツの枠を取り外しておきます。 ネジで留まってるのでちゃんと外しておきます。 このような形ではめ込みます。 前と後があるので注意。ま、はまるようにしかはまりません(笑) こんな感じに。 カーボンが良い感じです(笑) コンソールにはめるとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 12:05 hayabusa-さん
  • ルーフの内張り剥がし(サイドエアバッグ付き車) その2

    その1の続き・・・ またいきなり作業後の画像ですw フロントのピラーの内張りを外します。(外さなくてもいけるっちゃいけるけど一応) 後はリヤシート上の樹脂ビスを3箇所外して、ルーフの内張りを後ろへずらすと外れます。(場合によればウェザーストリップが内張りを外す邪魔になるので、その辺はお好 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 00:50 少佐@アテンザさん
  • リヤドアのデッドニング

    整備書と説明が違うやないかwwwと思ったリヤのドアの内張り剥がしでした。(結局ディーラーでサービスの人に聞きました) とりあえず取っ手?のカバーを慎重に外します。(これ下側を軽く浮かせてから上側も浮かせて外さないと簡単に割れます) 奥にプラスねじ2本があるので外します。 ドアロックの横のカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 20:03 少佐@アテンザさん
  • ルーフの内張り剥がし(サイドエアバッグ付き車) その1

    DIYでやるには気合も時間もかなり必要過ぎる、苦行の中の苦行の部類な作業です。とりあえず車の上半分を片っ端からバラす事が必須。 サイドエアバッグが付いているので、アレコレ非常に面倒臭いです。 ※普通に内張り剥がすだけなので大丈夫ですが、エアバッグ誤作動が心配な方は予め電源遮断を行って下さい。真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月31日 00:12 少佐@アテンザさん
  • 雨漏り

    なんかマットの下が湿っぽい... カーペットをめくるともうビショビショ... カーペット下のフェルトを外すとめっちゃ重いしめっちゃ絞れるww 原因究明しつつ乾燥させないとですね.. とりあえずコンピュータもカーナビのユニットも足元にあるのですがどっちも濡れずに無事っぽいのでとりあえず良いでしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月30日 21:34 Kei536さん
  • フロントフロアのデッドニング

    とりあえずドア以外のボディのデッドニング最後の箇所になります。 センターコンソールを外すという大仕事をしないといけないと思うと憂鬱でした……が、外してみると意外と簡単というオチでしたw センターコンソールは純正オーディオの取り外し手前まではほぼ同じで、左右の席のコンソール側にカバーが付いてるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 20:28 少佐@アテンザさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)