マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • MRCC全車速追従化(Forscanで出来る!)動画あり

    forScanとPCに接続できるELM327だけで誰でも変更できます。 アテンザ、アクセラ、CX-5(MRCC搭載モデルで2016年まで?)で動作確認されているみたいです。 主要な作業は、IC-720-04-18のB1のb3b2b1b0を1100または0100にして書き込んで、モジュールを再学習さ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2023年5月1日 13:44 Kouchangさん
  • odula ECU書換え

    オーバードライブマツダフェアにてECUの書換えに行きました😆 アクセルが軽くなり、リニアにエンジンが回ります😁 無駄なアクセル、ブレーキが多くなりました😵 しばらく燃費が悪そうです😱 ついでにハイフロインテークも購入✌️ 取り付け工賃かかるので自分で取り付け💦 出禁になるディーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月28日 14:13 Basiliskさん
  • ソフト(コーディング)によるi-Stopキャンセル

    コーディングというのでしょうか、ソフト的にi-Stopの表示、機能をキャンセルしてみました。 ・万人向けでない ・同じGJアテンザでも適用できない場合がある ・失敗すると元々のデータを消してしまう可能性がある (実際に当方はi-DMがFirstStageに、DPF再生距離、回数もすべて0になってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月31日 23:27 nobu7514さん
  • MRCC速度制限開放

    設定次第で何キロでもOKです。 上げすぎ注意 下限は止まるまで解除されませんので、 30km/h以下のノロノロ渋滞も、 ETCゲートでの追従でも解除されません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 22:08 a.katzeさん
  • スリーフラッシュターンシグナル

    マツダ公式のWeb上で取説を見ていたら、新しくスリーフラッシュターンシグナルが設定出来るみたいなのでディーラーで調べてもらって、年次改良前のモデルでも恐らく可能との事。 設定変更後も不具合もなく快適です(*`ω´*) ちなみに、スリーフラッシュターンシグナルとは欧州車等に良くあるハーフウィンカーで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月16日 21:28 shin_pharmさん
  • TDI-tuningとりつけ

    だいぶ前ですが興味本意でつけてみました! カプラを付け合わせするだけ…私はここに取り付けました! 燃費が良くなるかは疑問が残るのですが、モードを7にしたときの加速は気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 15:56 デバダダンさん
  • CRTD4 TWIN Channel 導入 ~ 設置編

    本体は英国から購入しました。 (https://minkara.carview.co.jp/userid/2243457/car/1743309/7280466/note.aspx)ご参照。 Fuel Sensor側のコネクタ(黄丸)を外し、CRTD4側のコネクタを割り込ませます。CRTD4側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 19:41 nobu7514さん
  • TDI tuning サブコン

    納車前から気になっており、納車前に発注! ディーゼルはどうしても排気量に見合った馬力しか出ないため、馬力アップさせたくて購入! トルクは十分だがやはり80キロ以上は馬力が物を言う。燃費、トルク、馬力全て上がるとの事! アテンザ購入と同時につけたのでアップしてるのかわかりません笑 元々なのかわかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月19日 12:15 GRACE タイプRさん
  • COBBアクセスポートv3

    ついに導入しましたSAKURAレーシングスタイルさんから買いました マップはStage1 98 v400 でローンチコントロール3000rpm フラットフットシフト5500rpmで設定しました 純正インテーク/オクタン価98/最大ブースト15psi(1,03ber) みたいなマップらしいです イン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年12月30日 19:42 Kei536さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)