マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    年末年始で国道418号の冠山道路を走行する予定があったのでスタッドレスタイヤに交換しました。 2年ぶりにスタッドレスタイヤに交換したのですが、空気圧が95kpaになっていました。 220kpaまで空気を入れました。 残り溝は7.8mmくらい。 ノーマル→スタッドレスタイヤ 交換時距離:97, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 22:52 姫菜さん
  • 車検 16年目

    16年目の車検 基本整備+交換部品 Vベルト交換 エンジンOIL オイルエレメント交換 ライト点検プロジェクター下目上目ハイビーム切り替えok センターハイビーム 右 左 点かないのに 車検 受かりましたディラー車検もいい加減ですね! 掛かった費用152.043円でした高いですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 17:01 GH03Bさん
  • ギヤオイル交換

    23mmソケットはアストロで購入 ホームセンターではなかなか置いていないです。 廃油を出しきりボルト締め ギヤオイル3L 注入口のボルトを外してホースを5cmほど入れる エンジンとエアフィルターの隙間から上へ通し 適度な長さでカットし漏斗を接続 3L全て注入したら完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 22:11 マキシマム ザ しんちゃんさん
  • アテンザスポーツ(GH5FS)のトランスアスクルオイル(ミッションオイル)を交換

    ドレンボルトは真ん中にある23mmのソケットが入るボルトのようです。 フィラーボルトを緩めると少しずつオイルが出てきたのでティッシュで色を確認してみると、そこまで汚れていない様子。 どうやら中古車購入店が言っていた「ミッションオイルは交換しました」は本当っぽいです。 今回は見送ることにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 19:52 kagawa200.comさん
  • アテンザスポーツ(GH5FS)のアンダーカバーを塗装

    オイル滲みをしていたためシミになっており、全体的にも劣化している感が否めません。 余っていたラッカースプレーの黒(ツヤ消し)で3~4回塗装しました。 反対側。 ただ角のほうを曲げて折ってしまったので、この後アルミテープで補強しておきました。 オイル滲みでシミになっていたところもこの通り! 良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 15:34 kagawa200.comさん
  • 【ディーラー作業】スタビライザーコントロールリンク交換

    12ヶ月点検の際にリヤスタビリンクロッドの破けを指摘され、今回交換して頂きました。 作業時距離 : 106,105km GJ6A-28-170B 2個 部品代 ¥5,170  技術料 ¥8,800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 23:13 だー@CervoSRさん
  • タイヤ ローテーション

    少し前タイヤグリップ減って来たので 前後交換ナンカンNS2Rタイヤ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月11日 17:04 GH03Bさん
  • ブレーキキャリパーの固着(交換)

     ようやく交換が済みました。テレワークと重なったのでディーラー工場の作業現場は見学できず、スチールホイールの穴から覗く新しいシルバーで確認できるのみです。  フロント左右のキャリパーとパッドをまとめて交換しました。ディーラーの提案を受け、「マツダセーフティチェック」(いわゆる6か月点検に相当か)も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 13:46 il pastor fidoさん
  • ブレーキキャリパーの固着(診断)

     長距離運転後に近場で運転して、少しクルマが重く感じました。タイヤの空気圧は問題なさそうで、ブレーキを少し引きずっているように思われました。いつもなら動いてしまうごく緩い傾斜でも、車体がピタッと停止して動かなくなり、軽くサイドブレーキをかけた状態に似ています。  ディーラーでの診断結果は、左フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月12日 01:02 il pastor fidoさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)