マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 内装メッキモール取り付け

    内層のメッキ取り付け終了! ドア周り。 インナードアノブトリムピース(ヤフオク) メッキエアコンルーバー(ミラリード製) 2mmメッキインストールモール(グレーストリム製) 内装メッキ大好きな私の好みにやっとなりました。 夜の町並みを走ると メッキにライトが流れとってもナイス(自己満足1) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月11日 15:40 バル@GJさん
  • spirit-R風?ステッカー

    まずはパソコンでセンターキャップの大きさに合わせた、型紙をつくり、レザーシートを切り取ります。 センターキャップを入れる穴を円切りカッターでくりぬきます。 直径6cmの穴です。 切り抜いた穴に、はめ込むとこういう感じになります。。。 センターキャップの為?湾曲になっているので、真ん中に両面テープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月10日 13:41 lajさん
  • 自作フットレスト

    社外のペダルに合わせてフットレストを作成しました。 結構いい感じに仕上がりました。 画像で見ると色や質感の違いが目立ちますが、実際に見るとそれほど気にならないレベルです。 まずは、ノーマルのフットレストから厚紙に型を取ります。 この型紙は3段階に使う予定で中を抜いてあります。 実際には外側・内側上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月11日 21:30 なおポンさん
  • スマホホルダー。その2。

    カーナビは、車を購入した時点でパナソニックの古いストラーダに換装されていました。 Bluetoothにも対応していない物でしたが、なんとiPodに対応している事がわかり、机の奥に眠っていたバッテリーがなくなったiPod nanoを繋いでみたら問題なく使えてラッキー! でも、スマホからの音声を接続す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 17:36 arakatsuさん
  • カーボン調シートの残りを・・

    前回のリアバンパーの残っていたのを貼り付けました。 ブルーの所ですけど・・ シルバーの内側のブルーの部分です。 こんな感じになっちゃいましたよ。。 統一性のない施工ですが、、 本人は満足だったりして・・(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月6日 16:45 lajさん
  • キーケース

    縫い付けを皮レース巻きに変更しました。 【1'st】 レザーをカットし一辺を縫い付けします。 (サイズは85mm×85mmほど) ボタン位置にカッティングシートを貼り、紐を通します。 カッティングシートは内装に使用したダイノックですが粘着力は十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 22:57 Atenzerさん
  • エーモン アクリルプレート作成

    カー用品店で見かけてなんとなく作ってみようかと購入 作業に集中しすぎて途中の写真がありませんが; PCで作成したテキストを反転・印刷 印刷した文字をカッティングシートの上から切り取り・貼り付けます(水張りがおすすめ) ※文字サイズミスってテキストの位置が変わってしまった(;へ;) また小さい文字は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 15:39 zack@atenzaさん
  • ジャックナイフキーのメンテナンス

    ジャックナイフキーのメッキ部分が剥げてきたので 本物を買って交換することにしました。 元々スイッチの質感も気に入らなかったので。 安かったのでポチしましたが ボタンに傷がいっぱいwww 価格は送料手数料込みで1280円なんで しょうがないw マツダのマークもボタンもぴったりでした! ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 17:05 Kazu@W.Tokyoさん
  • オイル交換時期を知らせるGoods OILOOKS-I 

    オイルの交換時期とオイルエレメントの交換時期を知らせる物です。 車内に両面テープで何処に貼り付けるか?? 悩んだ末、取りあえず 裏面にこんな物を取り付けました。 ゴムで2つの突起物を作って、間隔を5m/mにします。 これを   そう! ここのコインホルダーに突っ込みます! 2つのホル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 18:59 鞆Qさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)