マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 完成!一応10スピーカー。

    前回の続き。 今回は作ったスピーカーの設置♪ 設置位置はこんな感じです! 良い感じ♪ ただツイーターの位置が外側に 付けたのは失敗…^^; まあサイズは計って作っているので ばっちりです( ̄▽ ̄) 配線はこんな感じ。 リアスピーカーからの割込み 左側は、 プラスが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 18:34 りー16さん
  • 夜間ブルー化作戦①-3 オーディオパネル上部

    前回、色々と試行錯誤した 電球と液晶の間の「パネル」。 しかしこの写真のように電球がモロ見えしてしまい、しかも光量が少なくて暗い。 そんな中、前回の整備手帳のコメント欄にて ezRinger【めー】さん、 いわ@やんさん、に アドバイスを頂きました。 白のビニール袋を貼っていたパネル表面は#120 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 12:06 atenza178さん
  • 夜間ブルー化作戦①-1 オーディオパネル上部

    BEFORE 記録用 基本的にはインテリアは赤×黒。 それをライト関係をブルーにして 夜はクールに決めよう、 というのがこの 「夜間ブルー化作戦」 説明不要なくらい名前のままです笑 既に取ってあります。 ドリンクホルダー、 シフトパネル、 オーディオパネル、 の順に外し、 時刻とか温度の表示のある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月13日 13:42 atenza178さん
  • 夜間ブルー化作戦①-2 オーディオパネル上部

    ずっと外したままだったパネル、 やっと青LEDをハンダ付けしました 点灯チェック 問題はここから。 純正では赤色の電球と液晶の間にオレンジ半透明のプレートが挟まっています。 青に換えるのでプレートも換えようと思い、セリアへ。 水色半透明のクリアファイルがあり、それを切って付けようと考えました。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月17日 15:37 atenza178さん
  • フロントスピーカーグリル交換

     片パンさんから前頂いてたFostex GK820 をようやくつけてみることに致しました。  純正グリルをホットナイフで大胆にざっくり斬ってカッターナイフで繊細に削ってやすりで慣らして GK820のネット部分をホットボンドでくっつけてみることにしました。  ホットボンドのスティックって色が何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 23:25 ゼネス@わくわくさん
  • 10スピーカー計画 その2

    前回の続き。 オートバックスでツイーターを 買ってきました。 今回は埋め込みタイプが 欲しかったのでこれに決定♪^o^ 値段は1980円 ついでにクロスオーバーと 言われる物も楽天さんで購入。 こちらは送料込みで3000円ぐらい なんかカッコいい♪笑 前回作ったスピーカーボック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月11日 23:33 りー16さん
  • 10スピーカー計画 その1

    前々からしようと思っていた “10スピーカー” ようやく実行に移そうと思います。 まずは手始めに、 スピーカーを購入♪ オートバックスさんの 16センチスピーカー 値段は4000円程でした。 なかなか良い感じの スピーカーです。 良い音が期待出来そうなので 取付前からテンションは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月8日 23:41 りー16さん
  • GGアテンザにBluetoothレシーバー

    WishというサイトからBluetoothレシーバーのMazda互換パーツを購入して、台湾から3週間ほどで届きました。 オーディオ背面のAUXコネクタが接続されていますが、何故か電源ケーブルがサービス電源に刺さっていません。 ※ムリにコネクタ内から取っても、DC12V 出ているものの電流が足らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月3日 18:55 Jack@workさん
  • 純正オーディオにAUX端子を接続

    Amazonで1600円。 グローブボックスからオーディオに手が届きます 白いコネクタを挿す 祝 開通です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月10日 21:24 k71さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)