マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントアンダーカナード自作(①作成編)

    いよいよ! 憧れのカナードを自作することに成功しました(・∀・) って言っても、フロントのアンダー部だけなんで地味ですが、サイドカナードとかも頑張りたいと思います!! さてさて、写真ですが、自作するにあたって恒例の画用紙を使用します♪ こういうやつが、方眼で目盛もあるし分厚いし、使い勝手が良いで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月28日 21:00 しおっち@あっちゃんさん
  • フロントサイドカナード自作

    前回作成した、フロントアンダーカナードと同様手順で、フロントサイドカナードを作成しました。 写真は、厚紙による試作から部品作成までの写真です。 かなり省略していますが、詳細についてはフロントアンダーカナードの整備手帳をご覧ください。 http://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月15日 10:36 しおっち@あっちゃんさん
  • リアバンパースリット加工

    ブリトーさんパクらせて頂きありがとうございますm(_ _)m リアバンパーにスリット加工+赤LEDを施工♪ 作業場所→柏SAB 作業員→紫隊員・白♪隊員 まずはブリトーさんにお借りしたスイフト用パーツでイメージを作り、マスキングテープで型を取って行きます。 若干下の方が狭くなるようにデザインした後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月4日 20:06 ちばねこ@にゃさん
  • フロントアンダーカナード自作(③材料変更編)

    以前作成していた、フロントアンダーカナードですが  ①露出面積が大きかった  ②材質が塩ビだった 以上のことより、真夏の厚さに耐えれずに曲がってしまったため、材料変更と寸法の一部変更を行いました。 ちなみに前回の整備手帳はこちらからどうぞ。 http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月23日 15:49 しおっち@あっちゃんさん
  • フロントアンダーカナード自作(②取付編)

    作成編はこちらからどうぞ! http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/673619/2353786/note.aspx さて、ほとんど形がみえて来た自作のアンダーカナードを取付けます! 肝心の穴開け箇所ですが、フロントバンパー側との干渉等も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月28日 21:01 しおっち@あっちゃんさん
  • FDの羽を加工して取り付けたよ④

    塗装します! ベランダを囲って塗装ブースを作りました。 プライマー⇒プラサフ 暗くなり気温も下がったので秘密兵器登場! (電気ストーブ+ライト) カッパーレッドで塗装し、仕上げにウレタンクリア トランクに穴をあけて取り付けて完成!! アテンザ全国オフ前日の夜にギリギリ出来ました! 羽にはカーボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月13日 21:12 なべKさん
  • 自作カナード加工・取り付け

    先日A-Yuさんが岡山に来られたときにやってしまった、破損セレブリップライナー。 バキバキになっていて痛々しいです… 左右が均等に割れていたので、カナード風に加工できるかと思い、厚かましく頂いてきました(^^) 適当な場所でカットして、アストロのカーボンシートを貼り付けます。 曲面はドライヤーで温 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月24日 19:53 なす@F32さん
  • MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植

    もらったけど修復がたいへんそうで放置していたマツダスピードのフロントバンパーフェイス ましゅまさんがリップ部だけ流用してるのを見て、これならできそう、やりたい!ってことで実施 マツダスピードアテンザと違ってバンパーの途中と下端が絞り込まれてる初期型アテンザは加工が難しそう。でも、やればなんとかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月11日 21:35 minagiさん
  • FDの羽を加工して取り付けたよ①

    GHアテンザの純正ウィングに物足りなさを感じていたある日、走っていくFDを見て思いつく。 「FDのウィング付けたらかっこよくね?」 写真はwikiより ネットで調べてもアテンザにFD羽を付けた人は見つからず、周りにFD5型以降に乗ってる人もいない。。 ぱっと思いついた懸念事項 ①羽の土台はアテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月8日 23:09 なべKさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)