マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 運転席側パワーウィンドウの修理

     今年はなぜか、ロングドライブの直後に故障が発生しています。  全開した運転席側パワーウィンドウが閉まらなくなりました。閉めようとしてガラスが3分の1ほど上がると反転し、全開に戻りました。どうやっても閉められません。  ディーラー修理工場の診断は、「PWのワイヤーがモーターに絡まっている。」との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 19:03 il pastor fidoさん
  • ぽやしみウインドウ直し

    しばらく前から助手席側のリアの窓が動かなくなってたのでとりあえずバラしてみました。 バラしたら窓とこれ繋ぐここのボルトが外れててドアの鉄板のなかに落ちてました。 回収して繋いで戻して完了。 窓が開くって快適。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 13:38 いかだぶさん
  • ウィンドウリペア

    修復前。外部の傷は2ミリ程。奥はちょっと広目。直るんかな。。。 修復中。ネットで1000円。パッケージは英語表記。取説は日本語もあるが単語がグタグタ。信じて施工してよいか。。。中国製。途中、レジンが漏れたが。。。祈る祈る。 修復完了。一瞬、何処かわからなかった。若干、中に線は残ったけど、まぁ素人で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 09:51 あぐーさん
  • 走行時の風切り音対策

    以前にやられた事故(http://minkara.carview.co.jp/userid/198562/blog/15989714/)の修理から帰ってきてからずっと 時速60kmを超えるあたりから聞こえてきていた右後方からの謎の風切り音 その発生源が後ろ側の小さいリアウインドウ(画像真ん中)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 21:34 のん☆びーまるさん
  • 飛び石補修

    飛び石を被弾してしまいました(T_T) くぼみの直径3mm、深さ1mmぐらい 周囲にひびが若干走ってます 補修に使うUVレジンは紫外線により硬化するので 必ず日陰で作業します。 キズの穴を付属のピンでホジホジしてゴミを取り除き レジンが浸透し易いよう若干キズを広げます。 アルコールで傷口と周辺を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月13日 21:01 治朗さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)