マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラスの交換。

    もう随分と前の話ですけど、高速道路を走行中に飛び石の被害を受けてしまい、フロントガラスを新品に交換してもらいました。 「フロントガラスを新品に交換すると、どのくらいお金がかかるのか?」の参考金額として掲載しておきます。 マツダのディーラーに、フロントガラスの新品を注文、及び、交換をお願いし、部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月28日 15:38 ケルビムさん
  • ガラスうろこ取り。ドデンスター使用

    運転席側、使用前 すごいザラザラ肌してる 助手席側、右側使ってみた 消えるとうれしい 使用後、きれいな肌になった 新品時はこんなだったろうに 助手席側、右の上半分はまだ未施工で残してある ワイパーブレードの跡がまだ残ってる すごいドデンスター 効き目バッチリ、すぐ無くなってしまう

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月17日 23:12 なおkさん
  • Window Tint施工

    この車を購入時にスモークは付いていたんですが、結構な状態だったのと南半球の強い日差しに耐えられず、日焼けするので全面リニュアルすることにしました。これが施工前のフロント。ちなみにオーストラリアは運転席、助手席ともにスモーク貼ってオッケー♪ 後席。色合いは一番ダークな5パーセントの透過率を選択。 業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月23日 11:46 Partieさん
  • ドアバイザー取り外し

    以前より気になっていた、ドアバイザーの撤去を行います。 理由としては ①無い方がスッキリとしてカコイイ・・・のではないか? ②風切り音の軽減効果があるのではないか? ③特に必要性を感じないから です。 まずは、取り付け金具とバイザーを固定しているピンを外します。 裏側から押し上げて、ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 16:46 華音(かのん)さん
  • フィルム貼り 完成編

    何とか無事に貼り終わりました。ツカレター アテンザのリアはすでに26%のプライバシーガラスが入っているので、その上から26%のフィルムを貼ると 0.26 x 0.26 x 100 = 6.76%になります。 写真右の小窓は26%のプライバシーガラス、左はフィルム貼り付け後の6.76%の景色にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 22:01 なべKさん
  • リアドアパワーウィンドモータ取外し

    リアドアパワーウィンドのモーター取外し手順です。 まずはリアドアトリム(内貼り)を剥がしましょう! 「http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/673619/1796508/note.aspx」 ↑フロント助手席の手順書ですが、要領は一緒です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 12:47 しおっち@あっちゃんさん
  • クールベール取付

    二週間前に飛び石被弾でフロントウィンドウ取り替えとなりました。 今まで何度か当たったことはあったものの耐えていたのですが、今回は駄目でしたorz せっかく替えるならと純正ではなくクールベールにしました。 これからの季節に効果を発揮してくれるはずなので期待しています(・∀・) 最近保険が変わってフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 08:27 ぺんぺん。。@頭文字Pさん
  • フロントドアガラス取外し

    まずは、だいたい写真のような感じで助手席ガラス後方部分が約80mmになるように調整しましょう。 さて準備が整えばフロントドアガラスの取外しです。 まずはフロントドアトリム(内貼り)を剥がしましょう! 「http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月6日 22:44 しおっち@あっちゃんさん
  • フィルム貼り 作業編

    夏休みなので、リア3面に断熱フィルムを貼りますよ(・∀・) フルスモではなく断熱が目的なので、透過率が高い26%のものを購入しました。 GHアテンザスポーツの場合、 左右リアが小窓を含めて3枚ずつ、リアは4枚の分割になっており、計10枚貼ります。 フィルムの貼り方はググればヒットするので省略し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 21:33 なべKさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)