マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルバルブ洗浄

    今回は暇だったので、スロットルバルブの洗浄に挑戦してみました。 やってみて思ったのは、意外と簡単だったということです(^^ まずは作業の邪魔となる、エアクリの取り外しましょう。 エアクリの取外し方は割愛させていただいて、写真はエアクリ取外し後の写真です。 ※走行距離:47,376kmにて初 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年2月19日 16:45 しおっち@あっちゃんさん
  • スロットル清掃・エアフロメーター(センサ)清掃・エンジンルーム清掃・エアコンフィルタ清掃

    時間が取れたときに 車のメンテナンスをしてやりました。 すいません経過写真は無いです。 先人の方々をご参考にしてください。 まずはエアフロメーター(センサ)の清掃。 エアクリBOX(サクションパイプの付け根あたり)からエアフロASSY(写真)を取り外します。 アテンザの吸気量センサはホットワ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月27日 03:57 yurocchiさん
  • スロットルバルブ洗浄

    Myロドはいじるところが無いので、実家のアテンザをターゲットにします。 というわけでも無いんですが、前からやってみようと思ってたのでスロットルの洗浄をアテンザにもやってみることに。毎度ながらボンネットが重たいですね〜 自分のクルマでないんでスロットルの場所すら知らなかったんですが、適当にカバー外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月29日 23:07 Griffith@ヴェールス ...さん
  • スロットルバルブ&エアフロセンサー清掃 ①

    寒い日の朝になると、アクセルに引っかかりがあるような動きになりました。 過去にも同様の症状があり、原因はスロットルバルブがススで固着して動きが悪くなることでした。 エンジンが温まると、症状が緩和します。 今回も同じ症状なので、スロットルバルブの清掃をすることにします。 まず、スロットルボディを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月18日 23:03 いんちょ~さん
  • エアフローセンサー清掃

    今まで(9年、9万㎞)、エアフローセンサーの状態を一度も確認したこともないので、確認と清掃を行うことにしました。 東のガスパールさんの整備手帳を見たのが、きっかけです(^^; コネクターとネジ2本を外せば、簡単にセンサー部が取り外せます。 エアークリナー側を確認してみると・・・(滝汗) この状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月9日 17:06 いんちょ~さん
  • エアフロセンサー清掃

    エアクリボックス出口に付いてるエアフロセンサーを外します カプラー1つとボルト2本留めなので簡単です 外したエアフロセンサーです 吸気量計と吸気温度計の2ヶ所を清掃します (・ω・) 純正エアクリボックス使用ですが4年も使用しているせいで汚れが付いてました 今回はこれをチョイス 清掃後 べっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月29日 13:54 カァズさん
  • スロットル清掃

    前回いつやったか忘れちゃうから記録w いや〜こびりついてます(笑) スロットルはエアクリ外して作業。カプラー抜いて、クーラントホース2本(ちょっと漏れるのでタオル当てながら)外してボルト4本取るだけ。 クリーナーで洗浄♪( ´θ`)ノピカピカ♪ ゴムパッキンは外して作業しましょう。 後は逆手順 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月19日 23:41 ちばねこ@にゃさん
  • アイドルエアーコントロールバルブ 清掃

    前々からのアイドル不調で保障修理に出したりしましたが直らず。 (具体的にはアイドル運転時に回転がたまに下がってガタガタ振動が出る。) 保障でインマニとスロットル等を変えました。 しかし部品検索で見るとアイドルコントロールバルブはASSY外みたいで・・・ 外してキャブクリ吹いて見ると真っ黒な液が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月23日 23:06 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • スロットルバルブ&エアフロセンサー清掃 ②

    洗浄するのに呉工業のクリーナーキャブを買いました。 同社のエンジンコンディショナーと迷いましたが、今回のようにスロットルボディを取り外して洗浄するのに、この両者の使い分けが分からなかったので、雰囲気で選んでしまいました(^^; ゴムやプラスチックに付くのは良くないらしいですが、アテンザGGのは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月18日 23:30 いんちょ~さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)