マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ☆-RYO-☆さん作 カスタムヘッドライト

    お友達のRYOさんにお願いして制作していただきました! CX-5業界では【カラ割りの貴公子】と呼ばれるほどの技術力を兼ね備えたRYOさん♪そんな匠をも困らせた超こだわり抜かれた唯一無二の最高傑作です←その節は本当にありがとうございます! 元々が美しい造形のGHヘッドライト。この良さを引き出すため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月17日 20:05 はやとMcQueenさん
  • クリアテールからレッドテールに!!!!

    クリアテールでもカッコよかったけどユーロに憧れてレッドテールにします😆 塗ってはいけない所はマスキングします! そして次に脱脂して油分を取り除こう🙂 まぁ右だけ脱脂忘れましたけどね、お陰で右だけちょいゆず肌😒 寒いのもあって乾くのがはやかったので4回塗りました😅 4回以上は色が変わら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 15:06 とおる@GHさん
  • サイドマーカー オレンジ化

    色のメリハリがないので、サイドマーカーを塗ったら面白いかな? 思い立ったが吉日… タミヤカラーのクリアオレンジでささっと塗装 違和感なし! しかし、点灯すると明らかに他のウィンカーと色味が違う… あと付けのサイドマーカーかな?って感じ。ミラーウィンカーを外してサイドマーカーをウィンポジに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 11:39 はるや@CL7さん
  • 色褪せからの脱却!

    車検の際にギリギリ合格した反射板。 右側だけがこんな感じに剥げてしまって見すぼらしい……とか思いながら、ずっと放置してたケドσ(^_^;) 今回、若返らせます。 風邪ひいてるので頭痛と関節のダルさと戦いながら(笑) ワックス落としてしっかりマスキングしてこんな感じになったら、塗装の準備完了(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月10日 18:30 ずっと晴れがいいなぁさん
  • テール塗装

    テールフィルムを貼ってたのですが、車検に通らなかったので再び塗装。 プラスチックのテールは剥離剤が使えず、前に塗装した時の残りをヤスリで全部落とすのに苦労しました… 2〜3日してウレタンクリアーが完全に乾燥したらあとは磨きの作業をやって完成です。 まぁ今のままでもとりあえずは問題なし。 ただ乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月4日 18:00 はるや@CL7さん
  • レッドテール制作~研磨編~

    さて、数日間乾燥した後にいよいよ研磨作業です。 クリアを吹いた塗装面。 一見綺麗ではあるんですが、反射する光は乱反射していてザラザラな感じです。 勇気を出して、耐水ペーパーで水研ぎします。 最初は2000番でやってみました。 アップで見てみると、塗装表面にボツボツした跡があるように見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年3月18日 23:16 RSK@CA&side-Rさん
  • レッドテール制作~塗装編~

    今回レッドテールを制作するに当たり用意した塗料類は… ・タミヤカラー クリアーレッド(\500)×2 ・タミヤカラー メタリックブラック(\500)×1 ・Mr.カラー スモークグレー(\500)×2 ・Mr.カラー スーパークリアUVカット(\850?)×2 でした。 また塗装する場所とし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2009年3月18日 23:16 RSK@CA&side-Rさん
  • テールランプスモーク塗装

    前回はスモークフィルムで施工しましたが だんだん端が剥がれてきて、、、 みっともないので塗装することにしました! テールランプを外して塗装しました。 黒くなりすぎたけど 光沢バッチリでキレイに塗れたので良しとしよう! ついでに マツダエンブレムの内側とTS2エンブレムを AZのマットブラックラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 02:45 nini5550さん
  • ヘッドライトスモーク化!

    作業中の写真はありません、、 ヘッドライトの黄ばみを毎回毎回磨くのがめんどくさくなってきたので、スモークにして目立たなくしようと思ったんですが、、なんか違う、、 似合わない。。ちょっと様子見します(_ _).。o○

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 14:58 短足45さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)