マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ハリアー60シートやはり標準スイッチが使いたい。動画あり

    諦めてたものですので完成時には自分の能力に惚れました。これを自己満って言うんですかね(#^.^#) 私の孫(小四)をモデルに。 先ず、このゴチャゴチャしたスイッチ基盤は使えない。 機械的なスイッチ側で仕組みを見てみよう。基板への動作は全てプッシュと戻るです。これに押されるスイッチには機能的にもマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 16:06 320802syuuさん
  • ヤフオク運転席側 電動60ハリアーシート 部屋用に改造 でもスイッチが・・・動画あり

    完成画像ですがスイッチが小さく不満足。運転席側はメモリー付きだろうから 前回の助手席のように電源投入だけではだめだろうな と不安だったのが的中 メーカーによるのか これは駄目でした。後方に有るのはヒーター温度調節ダイヤルとスイッチです。 この基盤は私には使えません。車両側の配線情報が解らないので仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 04:38 320802syuuさん
  • アクセラの助手席パワーシート? スイッチ増設 DIY 無線リモコン(22.8月現在異状無し)動画あり

    シート取付も一段落し、次は増設スイッチだと思い 既製品は高価なのでマイクロスイッチで作ろうかと思いましたが家に3個。では足りず 数年前に買ってたリモコン(二千円位)が有ったのを思い出し利用してみました。後で思えば はるかにこちらが簡単です。別途電線50㎝1本必要なだけですから。この為に買い置きして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年11月5日 12:46 320802syuuさん
  • DIY オットマン付き電動 パワーシートをアクセラの助手席に。2

    一応作業が終わり、所定位置にセットでしたが 前側ボルト穴が前後に短く、ベース板の穴拡大で取付okとなりました。 動作確認して完了は、日付けが変る頃になってました。これらの写真は次の朝撮ったものです。 背もたれも ピッタリフィットです。 シートに座ると どうも前上がりで足を伸ばすと床に付きません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月1日 13:12 320802syuuさん
  • フーガのオットマン付き電動パワーシートを助手席に。動画あり

    ヤフオクで検索し フーガ51用 税込9900円で落札。このまま取り付けるスペースは有ったがシートヒーター、着座センサーが見当たらなかったので断念。予想以上に綺麗だったので改造するにはおしい感じがしました。日曜の朝10時作業開始です。一日で終わらす予定。 こんな方法が有ると どこかで見たのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月31日 22:47 320802syuuさん
  • シートにゴムワッシャーを挟んでみよう!その2

    前回硬めのゴムを挟んでみましたが、意外と良好でした。 ということで、更に柔らかいゴムを挟むためにいろいろ買い増ししました。 ・40mmのボルトM10 ・5mm,10mmのゴムシート ここまではいいのですが、ボルトの頭が17mmのため、さらにトルクスレンチ用のソケットの買い増しが必要でした。 なんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月16日 14:42 kisukuさん
  • シートにゴムワッシャーを挟んでみよう!

    タイヤの空気圧を調整したって、やっぱり長距離になるとつらい。 インチダウンすればいいのはわかっているけど、今のタイヤでなんとかもうちょっと行ってみたい。 ということで、「車の振動を抑えなくても、シートへの振動を押さえればいいんじゃね?」とシートにゴムワッシャーを挟んでみることにしました。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 19:15 kisukuさん
  • 純正アームレスト ふわふわ化【XD、Lパケ風】

    XDやLパケではない方、アクセラのアームレストって肘ついてると痛くなりませんか? おそらくふわふわではないグレードのアテンザ、CX-5乗りの方も思ったことかあるのではないでしょうか。 更にどうやらダッシュボードと同じ材質だそうです。 そりゃそんなとこに肘ついてたら痛くもなるよ! しかしXDのア ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2017年8月27日 00:42 クランさん
  • 消音フロアマット?を作ろう!リアシート編

    フロントマットと同様、ジョイフル本田で1M358円で買ったニードルフェルトです! タップり遊ばせてもらいます♪ リアシートの座面を外します! 最初は外し方が分からずに汗だくになりました(;´Д`) 本当はここにレアルシルトとか貼ったらもっと効果あるんだろうけど… アレ高いから買えませんw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月1日 23:57 かず@車狂さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)